before Back next

SanGatsuKan



Online Vol.31[2000/5/29]

■暑いのが苦手な私にとっては段々と辛い季節になってきました(涙)
皆様お変わりありませんか?

えっと先ずのっけからではありますが、三月館の発行物(本・またはグッズなど)を通販で入手したいと希望されている方々に、お知らせと願いです。
初めて通販を利用される方は先ず発行物のリスト(詳しくは通販案内の欄を御覧下さい)の中からご希望の品を選び、「郵便振込」にてお申し込み下さい。
申し込まれた本のおくづけに「三月館」事務局の連絡先がありますので、2度目のご利用からは「郵便振込」または「郵送」どちらかお好きな方を選択してお申し込み頂けましたら幸いです。お手数の事とは思いますが、どうぞよろしくお願い致します。

情けない話ですが余りにも多忙の為に、この月イチの書き込みだけでも手一杯な現状ですので、通販やイベントなどに関するご質問はご面倒でも80円切手を貼り、あなたの住所氏名を書いた返信用の封筒にて、希望するご質問等をご明記の上お願いします。
メールの方は仕事持ちの管理人が管理して下さっていますので、ちゃんとこちらにも届いています(もとい、読んでますので、どうぞご安心下さいね。)
申し訳ないのですがメールには必ず住所氏名をご明記下さいます様お願い致します。
(仕事関連や、内容と場合によってはこちらから直接メールないし手紙で返事を書く事も出来ますので、必ずご明記下さいまし。ぺこり。)
その他、感想のメールをお送り下さった皆様も、どうもありがとうございます。この場を借りてお礼を申し上げます。またよろしかったらリクエストなど、いろんな事をお聞かせ下さいな〜!(^_^)
楽しみにお待ちしておりま〜す!

そー言えば、以前「これから通販の申し込みをします」というメールを下さった幾人かの皆様って一体どうなされたのでしょう?
一方的に「メールだけあって、その後何の音沙汰も無し」・・・っていうの、ものすご〜〜く気になるんですよね!?
いつでもご連絡をお待ちしておりますので、気が向いた時にでもぜひご利用下さいな>(ただし、余りのんびりなさってると品切れになってしまう物もありますので、その時はどうぞご容赦下さいね〜?)
>他にも「時の庭」のご予約メールをお送り下さった年間購読者会員の皆様、ありがとうございます。(これから発送する通信の方で、予約された方のお知らせと第五期会員の入金通知を出しますので、その時にご確認下さいね。)←遅れてますが、6月中には必ず通信の発送をしますので、も少し待っててやって下さいまし。
「時の庭」はただ今予約受付中です。詳しくは予約通販の欄を御覧下さい。

■ではでは、三月館からの近況をば・・・

■「聖樹降臨祭」通販のお知らせ
すでに売り切れとなってしまったオール・フルカラーのイラスト集ですが、委託先から10冊リターンしてまいりましたので、どうしても欲しい方には通販をお受けします。

「聖樹降臨祭(せいじゅこうりんさい)」
三月館フルカラーイラスト集・A4/28ページ・1200円(送料210円)
お申し込みは郵送・または郵便振込にて
(1400円分の定額小為替+10円切手+宛て名シールで「聖樹降臨祭」希望とご明記の上「三月館」事務局まで/または郵便振込用紙にあなたの住所氏名を記入し、その通信欄にあなたの住所氏名、全てのふりがなと「聖樹降臨祭・希望」と書いて、00170−3−569196「加入者名・三月館」へ1410円を振り込んで下さい。)
(在庫はこの10冊のみ、再版はしませんので、通販またはイベントで品切れになった時点で通販の申し込みは締め切らせて頂きますので、どうぞご了承下さいませ。)

■このHPを見て「時の庭」にご予約下さった皆様&年間購読会員皆様、どうもありがとうございます。いよいよ入稿寸前の今日この頃でございます(笑?)
発行は7月末の予定ですが発送は8月初旬からとさせて頂きます。でも、夏のコミケ前には予約者さんたちの元に届く様にお送りしますので、どうぞ楽しみに待ってて下さいね〜!
ただ今予約受付中です。ご希望の方はよろしければどうぞ(^^)

■「時の庭」ご予約方法■(6月末までにお申し込み下さい)
(送料込み)1400円分の定額小為替+あなたの住所氏名を書いた「宛て名シール」と、「時の庭」希望と書いたメモを同封の上「三月館」事務局まで。
(メール便でお送りしますので、切手によるお申し込みはご遠慮下さい。)

または郵便振込にて。
振込用紙にあなたの住所氏名を、通信欄に「時の庭」希望と記入し、あなたの住所氏名すべてのふりがなを書いて、代金の1400円を振り込んで下さい。
00170−3−569196/(加入者名)三月館

「時の庭」表紙フルカラー5色(今回の再編集用の描きおろし)
4ページ口絵4色(2ページ部分は新たに描きおろしました)
B5サイズ/116P・1200円(送料200円)
96年に発行した森シリーズ3作目「森の生活」と、97年に発行した6作目の中の森シリーズのみをまとめ、描きおろしを加えた再編集版です。
第四期会員で予約申込みをして下さった皆様へは、ゴーカ5種類のフルカラー便箋を、会員でない皆様へもご予約下さった特典として、イベント未販売のフルカラー・ポストカードをおまけに付けちゃいますので待ってて下さいね〜〜!(^_^)


ではではここで6月のイベント情報をば・・・

■今月に参加を予定しているイベントは1つだけなので楽勝で〜す(笑)
(イベントに搬入する本の内容を知りたい方は一番最後の「通販のご案内」欄に、ざっとのあらすじを書いてありますので良かったら見て下さいね。)

■イベント情報6月〜
6月25日・コミックシティ85
(東京ビッグサイト)現時点では配置が判らないので、判り次第お知らせします。
<当日の出品リスト>
■三月館26/800円
■森の四季/600円
■FOREST・COMPANION/600円
■銀晶庭園/600円
■シルクムーン2/600円
■庭園紅茶店/400円
■エメ・ヴィベール/300円
■リトル・フォレスト3/500円
■三月館25/1000円
■のばら森絵本/1000円
■聖樹降臨祭/1200円
■のばら森型抜き便箋セット/300円

■これからのイベント予定■
8月13日/コミケ58(東京ビッグサイト)「三月館」予定
8月26日/スーパーシティ関西6(インテックス大阪)「三月館」予定
8月27日/コミティア53(東京流通センター)「三月館」予定
9月/コミックネットワーク(福岡ドーム)「三月館」予定
10月9日/コミックシティ87(東京ビッグサイト)「三月館」予定
10月29/Cレヴォリューション(サンシャインシティ文化会館)「三月館」予定

■通販のご案内■
イベントに来られない方の為に、通信販売もお受けします。ご希望の方はどうぞ。

2000年5月末現在の在庫
■三月館・26(96年3月再版・通巻59号)B5変形・64ページ
森シリーズ1作目・「森」と称ばれる尖耳族の棲む世界にやって来た少年ティセルと、彼の師匠となるグラファイトとの出会いのエピソード32P+ショート3本/800円(140g)
■フォレスト・コンパニオン(99年7月発行・通巻67号)B5・50ページ
森シリーズ案内本・シリーズを知らない方にも楽しんで頂ける様な一冊です。裏話やショート4本など、盛沢山/600円(150g)
■銀晶庭園(99年12月発行・通巻68号)B5・56ページ
森シリーズ8作目・草原を出て「森」で暮らす決心をしたイスティアの最初の森でのエピソード・48P/600円(160g)
■のばら森絵本(92年7月発行・通巻50号)A4・54ページ
オール4色・2色カラー(フリートーク部分は特殊紙使用)のばらの森の四季を絵本風に描いてみました。三月館お初の豪華本第一弾です/1000円(300g)
■エメ・ヴィベール(2000年1月再版・企画本)A5・28ページ
のばら森のショートエピソード+バラの話・他/300円(75g)
■庭園紅茶店(99年8月発行・企画本)B5・28ページ
お茶とお菓子とおしゃべりの本。紅茶の缶にボンノーする話や児童文学、お菓子の作り方、他/400円(100g)
■リトル・フォレスト・1(91年2月再版・通巻51号)B6・48ページ
花と緑と妖精の本・ショート1本・絵はがき8枚付き/200円(80g)
■リトル・フォレスト・3(95年5月再版・通巻57号)B5変形・40ページ
お茶とお菓子とおしゃべりの本/500円(90g)
■三月館コレクション(91年9月再版・通巻52号)A5・132ページ
76〜85年の部分復刻本+描きおろし「春を呼ぶ声」12P+フリートーク・他/500円(245g)

<残部僅少本>ここから下の本は品切れになる可能性もありますので必ず第二希望の品を上記から選んで書いて下さい。
◆森の四季(98年12月再版・通巻60号)B5・54ページ
森シリーズ2作目・森の四季とキャラクターとのショート4本を収録/600円(155g)
◆シルクムーン・2(98年12月発行・企画本)A5・72ページ
森シリーズ7作目・「森」に行く決心をした草原の少女イスティアのエピソード38P+ゲスト3人/600円(145g)
◆柳緑花紅(96年3月発行・通巻61号)B6変形サイズ
森シリーズのショート有り・フリートーク集・黒猫くろのちみちみメモパッド付き/300円(60g)
◆三月館・20(91年7月再版・通巻47号)A5・70ページ
のばら森シリーズ・ルルプルが遭遇した変な妖精の正体は・・・!?(笑)「めざめなさい」30P+ショート1本/250円(150g)
◆三月館・25(94年12月発行・通巻58号)A4・52ページ
ファンタジー・ショート・アンソロジー「リトルドラゴン・グリーンレディ」森シリーズの基礎となった作品群を収録しました。/1000円(245g)

■送料(冊子小包でお送りします)■
75gまで→150円/100gまで→160円/150gまで→180円/
200gまで→210円/250gまで→240円/500gまで→310円/
750gまで→340円/1Kgまで→380円/1.5Kgまで→450円/
2Kgまで→520円/2.5Kgまで→590円

〜お申込方法は「郵便振込」または「定額小為替による郵送」にて〜

■郵便振込■
口座番号/00170−3−569196
加入者名/三月館

■申込方法■
先ず振込用紙1番下にあなたの住所氏名をていねいに読みやすく書いて下さい。
次に通信欄に「ご希望の品/送料/その合計金額/あなたの住所氏名のふりがな全部」をご明記の上、送料との合計金額分を振り込んで下さい。
(振込時には70円程の振込手数料がかかります。)

■定額小為替による郵送■
メモに「ご希望の品と送料/その合計金額」をご明記の上、合計の金額分の定額小為替(ていがくこがわせ・・・郵便局で作れます)と、100円以内の半端分のみ切手を代用して、「あなたの住所氏名」を書いたヨコ7センチ×タテ5センチくらいの「宛て名シール」(ラベルにプリントアウトした物か、または住所氏名を書いた紙の裏に両面テープを貼った物)を同封の上、「三月館」事務局までお申し込み下さい。
宛て名シールは本をお送りする時に使用しますので、手書きされる方は耐水性のペンで読みやすい様にていねいな文字で書いて下さいね。
発送はお申し込み日より大体2週間前後でお送りする予定です。

■年間通販登録第五期募集のお知らせ■
イベントには行けないけれども、三月館の発行物を確実に入手したいという方の為に一年分の発行物を申し込める「年間購読会員」を毎年募集しています。よろしかったらどうぞ。
第五期は2000年10月より〜2001年8月までに発行される通信・本・便箋などのグッズ類全てをお送りさせて頂きます。
ご希望の方は郵便振込用紙にあなたの住所氏名と、通信欄に住所氏名全てのふりがな・「第五期希望(新)」と書いて、年会費3200円を振り込んで下さい。
受付期間は2000年の9月末日までです。
(先に年会費として3200円をお支払い頂いて、年度末に残金がある場合はご返金させて頂きます。入会費等は必要ありません。)
振込先は通販の申し込みと同じ(00170−3−569196三月館)でどうぞ。

■最近ちょっとエスニックなお洋服にハマってます〜〜(^_^)
45rpmってトコの服がすんごく可愛いんです〜〜!(こーゆーの大好き!!)
好みのアクセサリーがじゃらじゃらで素敵!(でもちょっとお高くて、なかなか買えないのよね・・・しくしくざます)
藍染めのワンピなんて、ツボでうっとりですぅ(^^;)
吉祥寺でお馴染みの仲屋むげん堂のインド服とアクセサリーも、ツボです〜! 夏はローン地のインド服が涼しくって気持ち良くってお勧めですよん!
(イベントに来るおにーちゃんズさん達、ぜひぜひインド服を着てみては?ホンット、マジで涼しくて、ジーンズなんかよりもず〜〜っと快適ですよ!)
イベントで売り子をしてると、お客さん方の着てるおよーふくって楽しみの一つになってるんで、興味があるとゆーか・・・しっかりチェックしてるんですよね。
コスプレや可愛い服を着て買いに来て下さるお客様方ってホント、それだけでも嬉しいです。(^_^)←そうでなくても苦手な人ごみの中に参加して、スペース内に拘束されちゃってるんですもの。これってとっても辛い事なのよ〜ん(涙)
せめてもの目の保養に、毎回とっても楽しみにさせて頂いてま〜す!
やってる本のジャンルは創作系でもコスプレは大好きなんで、よろしかったら遊びにいらして下さいませね。可愛い女の子大歓迎で〜す!(←あっ・・・何か怪しいお店の呼び込みみたいになってしもた!?)

ではでは、そんな訳で・・・怒濤の如く(!?)今月はこの辺にて。


TOP