before Back next

SanGatsuKan



Online Vol.46 [2001/9/2]

■今年の夏は本当に暑かったですねーー。
残暑が厳しいなんて予報が出てるみたいですが、夕方には虫の音もちらほら聞こえ始めて、ようやく暑さも一段落したかな〜?ってな感じで、ほっとひと息ついてる所です。夏コミ、予想していたよりも暑くなくて良かったですね?覚悟して行ったので、ちょっと気が抜けてしまいました(笑)
でも、柱のゆったりスペースになれて、風通しもそこそこで本当に幸いでした。(今年は倒れるの必至でいたんですよーー。暑さにも湿気にも弱い私。とほほ)
あれで雨さえ降らなければ最高だったんですけど・・・・。
何はともあれ、参加されてた友人知人の皆々様方、お疲れ様でしたーー!>
感想のお手紙や、個人誌や差し入れを下さった皆様へも感謝を込めて!
(遠野さん、樫葉さん、高橋さん、星野さん、やよいちゃん、真乃呼さん、その他、お名前の分からなかった皆様方、どうもありがとうございました!)

それから、大変申し訳なくもお知らせをば。
「ぐるーぷANTI」さんの「あぴいる」は夏コミに間に合わなくて、秋発行に延期されたそうです。多分、冬コミにはあると思いますので、ご興味がおありの方は冬コミ会場に覗きに行ってみて下さいね!

■え〜〜、いきなりですが、7月20日の初日に観に行って以来、8月に入ってからいきなりハマりまして、「千と千尋の神隠し」の本を出す事になってしまいました(笑)
いや・・・・ぢつは8月中はず〜〜っと、この原稿を描いてたんですよ(^^;)
んでもって、もーすぐ原稿がアップします。多分10月までには出てしまうでしょう。イベント合わせではないので通販でお受けしますので、ご希望の方は下記の要領でお申し込み頂けましたら嬉しいです。どうぞよろしくお願い致します。(創作オンリーのイベントには出せないので、コミティアとMGMでは扱えません。創作イベント・オンリーのお客様へはごめんなさい、です。ぺこり。)

7〜8月と合わせて、もう既に6回も映画館に通ってしまいましたよ〜ん!(爆笑)何でここまでハマっちゃったのか、自分でもよく分からない所なんですが。
ハクのキャラクターがいいっっ!(^_^;)
周囲の友人をまきまきと巻き込んで、らぶらぶモード爆進中です(おほほほ・・・・)
評判が良くて好評なら、もしかしたら2冊目がでてしまうかもしれません!?(それは無いと思うんだけど)う〜〜ん。皆様のリクエスト次第・・・・かなぁ?(笑)



「Amber The Spirit」〜千と千尋の神隠し・ハクの本〜
タイトルが示すように、ハクが中心の本になります。千尋はほとんど出てきません。ハク・ファンの皆様、またはキャラクターが出てる本なら見てみたいという方におススめな一冊です。(結構笑えるネタ満載だと自負してるんですけど・・・・苦笑)
B5・28ページ/表紙フルカラー5色・本文特殊紙仕様/一冊400円〒160円
■お申し込みは郵便振込にて■
00170−3−569196/加入者名・三月館
振込用紙に、あなたの住所氏名を書き、通信欄に住所氏名すべてのふりがなをご明記の上、「Amber The Spirit」希望冊数×400円と送料(1冊160円/2冊210円/3〜5冊まで310円)を書いて、本と送料との合計金額を振り込んで下さい。
10月からお申し込み順に発送させて頂きますねーー。
あ、それから購読会員の皆様へお知らせです。
会員の皆様へも、10月にはがきでお知らせしますが、この「ハク本」は三月館のオリジナル発行物とは異なる物ですので、ご希望の方はご送金頂きました会費とは別途でお申し込み頂く形になりますので、どうぞご了承下さいませ。住所氏名のあとに会員ナンバーをご明記頂けたら、ふりがなを記入する必要は有りませんので、どうぞよろしくお願い致します。
発送は同様に10月からとなります。在庫が有る間はずっと通販でお受け出来ます。

■秋の原画展のお知らせ■
今年も大阪は梅田のギャラリーで、グループ原画展を開催します!
お近くの方、遠方の方もお時間がおありでしたら、ちょりっと遊びがてらお立ち寄り頂けたら嬉しいです。ぜひぜひどうぞ!
■キイチゴ・2001■
日時/10月11日(木)〜16日(火)AM11:00〜PM7:00(最終日はPM6:00まで)
場所/ギャラリー「4匹の猫」北区茶屋町5ー2(阪急梅田駅茶屋町口より徒歩1分)

ここでちょっとだけ、申し訳なくもお願い事なのですが・・・・。
去年のギャラリーで、いきなりノートパソコンを開いて書き込みを始めてしまわれた方がいらっしゃったそうなのですが、ごめんなさい、ギャラリー内でのデジカメ撮影や、持ち込みパソコンによる書き込み等の行為はご遠慮頂いてます。
周囲にいらっしゃるお客様や、一生懸命対応して下さってるスタッフの方々に迷惑にならないように、少しだけご配慮頂けたらとても嬉しいです。ご協力をどうぞよろしくお願い致します。
私もお客様方に楽しんで頂けるように、頑張って描きおろしイラストを出しますね〜!

次は今月のイベント情報です
今月は2日に2つのイベントが集中しちゃって、そのあとがら〜んと開いちゃったので、更新が間に合いませんでした。ごめんなさい、ぺこぺこ。
来月はこんな事の無い様に、も少し早く更新します。

■書店委託のお知らせ■
三月館の本は「LLパレス」さんと「とらのあな」さんでも入手可能です。
今年の5月より「とらのあな」さんでも委託をお願い出来るようになりました。
通販も出来ますので、ご希望の方はこちらにもアクセスしてみてね!
http://www/toranoana.co.jp/
サークルIDナンバー4991・三月館(値段は店頭価格になります)
作品ナンバー28381「のばら森絵本」1100円
28382「フォレスト・コンパニオン」650円
28383「銀晶庭園」650円
28384「シルクムーン3」650円
28385「森の王国」1300円
29551「三月館26」800円
29552「時の庭」1300円
29553「紅茶を受け皿で」400円
30060「リトル・フォレスト3」500円
30061「シルクムーン2」700円
30062「ROSE! ROSE! ROSE!」700円
以上の11種類を現在委託中です。

■これからのイベント予定です■
10月7日/MGM85(川崎中小企業婦人会館2階展示場)サークル名「三月館」
10月28日/コミックシティ東京93(東京ビッグサイト)「三月館」
10月28日/コミックレヴォリューション(池袋サンシャインシティ)「三月館」
11月18日/コミティア東京58(東京ビッグサイト)「三月館&シルクムーン」
11月18日/ガタケット61(新潟産業振興センター)「三月館」
12月2日/雑貨市場2(朝霞台・朝霞市産業文化センター)「三月館おりじなる」
12月30日/コミケ61(東京ビッグサイト)「三月館」

■年間通販購読のお知らせ■
三月館では「仕事や私用でなかなか郵便局に行けないので、発行毎に申し込むのは面倒くさくてイヤ」とか、「イベントに行くのには恥ずかしくて抵抗があるけど新刊は欲しい」と言った方々に楽に利用して頂ける様に、1年分をまとめて申し込める「年間通販購読」を開設しています。(ただ今その第六期めの会員を募集中です。)
第六期は2001年10月より〜2002年8月までに発行される三月館の創作物「三月館通信・本・グッズ」などの全てをお送りさせて頂きます。
便箋やグッズ・気まぐれ通信などのおまけが不定期で付く事もあります。

■年間購読をご希望の方は郵便振込でお願いします■
00170−3−569196/加入者名・三月館
振込用紙の一番下に「あなたの住所氏名」を書き、通信欄に「第六期・新」と書いて、「あなたの住所氏名のふりがな(都道府県からお願いします)」をご記入の上、年会費の3200円を振り込んで下さい。
締め切りは今月末。28日の消印有効までとなりますので、締切日にご注意下さいね。
また、既に第五期で申し込まれている方で、第六期も継続してご希望の方も同様に、通信欄に「第六期・継続〜または、続」と書いて、あなたの「会員ナンバー」をご記入の上お申し込み下さい。ご利用をお待ちしてま〜す!

そうそう、ハリーポッターの第3巻目がようやく借りれました〜〜!(涙)
司書さんに「大変お待たせしちゃって申し訳ない」と言われてしまいました(^^)
いえいえ、このひと月、ず〜〜っとハクちゃん本にかかずらってたので、とても読む暇なんてありませんでしたもの〜〜(笑)
ようやく一段落したので、ばりばりと読書に励むつもりです(^0^)/
上橋菜穂子さんの守り人シリーズ外伝「虚空の旅人」と、O.R.メリング「夏の王」が割と面白かったです。
これからハリーポッターと、パーンの竜騎士・最新刊・上下と、近日発売の十二国記最新刊を読む予定です〜〜。楽しみが沢山あって、とっても嬉しいな〜!
そして・・・・今月中に7度目の「千と千尋」を観に行くのだ〜〜!
今度は誰をまきまきしましょう!?(笑)

そんなこんなで、今月はこの辺で。
あ、もしもハクの本を出されてる方がいらしたら、ぜひぜひ教えて下さいな〜!>
どうぞよろしくお願い致しますです。ぺこり。ではではまた・・・・。




TOP