before Back next

SanGatsuKan



Online Vol.45 [2001/8/1]

■7月はあまりにも遅れてしまったので、8月用は気張って早くしてみました(笑)
ここのところず〜〜っと続いてる、この異常な暑さに全然慣れない日々を過ごしてます。マジでしくしく・・・・な、今年の夏です(涙)
先月、貧血の事を書いたら、漢方薬やらお茶やら色々と情報を頂きまして、皆様本当にありがとうございました。ぺこり。まだまだお勧め「貧血情報(苦笑)」をお待ちしていま〜す!
貧血を抱えてる女性の描き手&読者さんも多いとのこと、皆様どうぞお大事にネ。冷製仕立てのスープ「ガスパチョ」がお勧めです!とっても簡単なのでお試しあれ!
材料はお好みで、私は玉葱とじゃがいも、完熟トマトとにんにくにチキンブイヨンを加えて煮くずした物を裏ごしして作ります。(玉ねぎ中1個・じゃがいも大4個・にんにく2かけ・トマト大2個を目安にしてね)
冷蔵庫できんきんに冷やしたスープの隠し味にハーブソルトと、バジル、きゅうりのみじん切り(1ミリ角)を添えて、オリーブ油、生クリームを加えると出来上がり!じゃがいもを多めに入れると美味しいですよ!

そうそう、三月館創立26周年への「おめでとメール&お手紙」も頂きまして・・・・
どうもありがとうございました!(こ〜ゆ〜細かい心遣いが何よりも嬉しいです。最近失いつつある「ささやかな気持ち」なのかもしれませんが、ウチの読者さんたちにはまだ、こ〜ゆ〜心が残っているのが何より嬉しい私なのでした!)

■今月はコミケです・・・・
予想通り東館になってしまいました(号泣)しかも東2ホール・Zー05aで、またしてもサンドイッチ状態です(しくしくしく)
寒くても、たとえお客様が東より少なくても、ず〜〜っと西で居たかったなぁ。一昨年の夏、初めての東館でぢつは気分が悪くて気を失う寸前だったのでした。
湿度と高温と、ニオイにものすご〜く敏感になってしまって、とっても辛い私。アレルギーなのもあるんですけど、東館でストレスからじんましんが出たり酸欠になったりと、毎回ろくな事がありません(・・・・しくしくしく)
今年は・・・今度こそ「救護室行き」にならない様に気をつけなくっちゃ(号泣)
いらして下さる皆様、斜め割り込みや横入りせずに、売り子さんや並んで下さってる方々に迷惑にならない様に、きちんとマナーを守って正面にお並び頂けると助かります>混雑時のスペース前では、きちんと3列に並んで下さいね(強く希望致します)
感想等は後日、ゆっくりとメールやお手紙でもらえる方が個人的にはありがたいです。それと・・・・差し入れには「あなたの住所氏名」を必ず入れて下さいね!
辛党なのに、何故か甘いお菓子の差し入れオンリーになってしまって、ちょっと悲しい今日このごろなのでした。くすん・・・・。
大変申し訳ないのですが、甘いものの差し入れは謹んでお断りさせて下さいませ(涙)(ぢゃー何で「お菓子の本」を出すの?と、思われるでしょう?・・・・自分で作れば甘みを調節出来るからなんですよ。市販のレシピの半分のお砂糖でも、私にはかなり甘い物もあったりして、大抵のお菓子類は私には甘すぎるのでした。ぐっすん。)
甘いものに関しては「お気持ちだけ」頂いてという事で。この場でお礼申し上げます。

それはさておきまして・・・・当日の出品予定のリストをお送りしますね。
8月12日・コミケ60(ビッグサイト東2ホール・Z−05a「三月館」)
◆ROSE! ROSE! ROSE!(夏の新刊です/森シリーズ9作目)600円
◆おまけ便箋セット(新作も含む15種類・ゴーカ40枚入で1セット)600円
■時の庭(2000’7月発行/森シリーズ3+6作再編集本)1200円
■フォレスト・コンパニオン(99’7月発行/森シリーズ案内本)600円
■銀晶庭園(99’12月発行/森シリーズ8作目・少女イスティアの話)600円
■森の王国(2000’12月発行/フルカラーイラスト集第2弾!)1200円
■紅茶を受け皿で(2000’12月発行/便箋2種とのセットになります)600円
当日は涼しげ〜なコスプレをした明るい読者さんたちが「少女創作スペース」に遊びにいらして下さると嬉しいなぁ?(^0^)/
可愛い&かっこいいコスプレさんたちは心のオアシス!楽しみにしてるんですよ!
そうそう!私、「ハク」のコスプレが見てみたいんです〜!(わはは・・・爆笑!?)少年版だったら、りりしい感じの女の子がしたら、とっても似合いそう!
青年版(あくまで想像)だったら、ロン毛の美形のお兄さんにぜひぜひやってもらいたいなぁ(強く希望・・・・!^_^;)美形のお兄様を、売り子さん一同楽しみにお待ちしておりま〜す!(うそうそって・・・・ちょっとマジ入ってたりして!?)

当日のサークル情報です・・・・
中山星香せんせいが今回、編集担当された「グループANTI」さんの「あぴいる」夏の新刊にも、森シリーズ・イスティアさんの短編を描きました!宜しかったらコミケ会場で入手して下さいね!(配置はY−45aと、近くです!)

8月25日・スーパーシティ関西7(インテックス大阪/6号館・Dゾーン・ひ−43a)サークル名「三月館」
<当日の出品予定リスト>
ROSE! ROSE! ROSE!/時の庭/フォレスト・コンパニオン/銀晶庭園/シルクムーン3/森の王国/庭園紅茶店/紅茶を受け皿で/おまけ便箋セット
(大阪のイベントは「直接参加の売り子さんに委託」ですので、ご質問等はご面倒でも東京の「三月館」事務局まで、返信用の封筒にてお送り下さいますよう、どうぞよろしくお願い致します。電子メールでのお問い合わせにはお応えしておりませんので、ご注意下さいね。)

9月2日・コミティア東京57
(9月に入ってすぐのイベントなので情報を載せておきますね!/流通センター2F/J−17ab・サークル名「三月館&シルクムーン」)
<当日の出品リスト>
ROSE! ROSE! ROSE!/三月館26/森の四季/時の庭/フォレスト・コンパニオン/銀晶庭園/シルクムーン2/シルクムーン3/エメ・ヴィベール/森の王国/庭園紅茶店/紅茶を受け皿で/のばら森絵本/リトル・フォレスト1/リトル・フォレスト3/三月館コレクション/柳緑花紅/おまけ便箋セット
(この他に友人の作ったビーズアクセサリーと、私の作ったシルク&コットン製のコサージュを少し置きますので、女の子の読者さん、お待ちしてま〜す!)

9月2日・岩漫43(岩手県産業会館7F大ホール)サークル名「三月館」
<当日の出品リスト>
ROSE! ROSE! ROSE!/三月館26/森の四季/時の庭/フォレスト・コンパニオン/銀晶庭園/シルクムーン2/シルクムーン3/エメ・ヴィベール/森の王国/庭園紅茶店/紅茶を受け皿で/リトル・フォレスト3/おまけ便箋セット


■夏の新刊をご希望の方には通信販売致しますのでご遠慮なくお申し付け下さいね。
<ROSE! ROSE! ROSE!>まるまる一冊をバラでまとめた特集本です!
表紙の印刷もとっても美しい一冊となりました!(うっ・・・・嬉しいです〜!)森シリーズの最新作第9弾!、イスティアと父の草原話「野薔薇の娘」31ページに、ゴーカなゲストさん3人のイラストで飾って頂きました。
B5/52ページ・・・・一冊600円(送料210円)

■夏の最新刊のお申込方法■
<郵便振込にて>振込用紙にあなたの住所氏名を、通信欄にその住所氏名すべてのふりがなと、「ROSE!〜本」希望/600円(送料210円)とご明記の上、合計金額の810円を振り込んで下さい。
郵便振込口座番号(00170−3−569196/加入者名・三月館)

■「とらのあな」さんと「LLパレス」さんにも委託をお願いしましたので、一冊だけの通販は面倒くさいとか、イベントに行くのには抵抗があるとか、女の子のお客様のが多い三月館のスペースには立ち寄りにくい・・・なんて思ってらっしゃる男性読者の皆様にはお薦めです!宜しかったらぜひぜひこちらを利用して下さいね!
(最近、女性の読者さんと男性の読者さん同志の派閥みたいなのがとても目についてしまって、売り手側の私たちとしても、スペース前でとても辛い思いをしてますので、男性の読者さんたちにも、行きやすい「とらのあな」をお薦めしています。譲り合って、お互いに楽しいイベントになる様に、ぜひぜひ協力して下さいね。)
気持ちの良いお客様ならいつでも大歓迎してま〜す!

「とらのあな」さんでは通信販売もしています。三月館の本はバックナンバーも含めて現在、下記の9種の本を扱って下さってます。詳しくは「とら」さんのホームページをチェックしてみてね。http://www/toranoana.co.jp
サークルIDナンバー4991・三月館(値段は店頭価格になります)
作品ナンバー28381「のばら森絵本」4色2色フルカラー絵本(1100円)
28384「シルクムーン3」有翼人の短編とゲスト3人(650円)
28385「森の王国」フルカラーイラスト集・原画プレゼント有り!(1300円)
29551「三月館26」森シリーズ1作目・少年ティセルのお話(800円)
29552「時の庭」森シリーズ3+6作目・再編集本(1300円)
29553「紅茶を受け皿で」お茶とお菓子のエッセイ漫画(400円)
30060「リトル・フォレスト3」お茶とお菓子とおしゃべりの本(500円)
30061「シルクムーン2」森シリーズ・少女イスティア編パート1(700円)
30062「ROSE!〜」森シリーズ・少女イスティア編パート1.5(700円)

■これからのイベント予定です■
10月7日/MGM85(川崎中小企業婦人会館2階展示場)「三月館」
10月28日/Cレヴォ(池袋サンシャインシティ)「三月館」
10月28日/コミックシティ東京93(東京ビッグサイト)「三月館」
11月18日/コミティア東京58(東京ビッグサイト)「三月館&シルクムーン」
11月18日/ガタケット61(新潟産業振興センター)「三月館」

■年間通販購読のお知らせ■
三月館では「仕事や私用でなかなか郵便局へ行けない」とか、「発行毎に申し込むのは面倒くさくてイヤ」と言った方や「イベントに行くのには恥ずかしくて抵抗があるけど新刊は欲しい」何て方々に楽に利用して頂ける様に、1年分をまとめて申し込める「年間通販購読」を開設しています。(ただ今、その第六期めの会員を募集中です。)
第六期は2001年10月より〜2002年8月までに発行される「三月館通信・本・グッズ」の全てをお送りさせて頂きます。
便箋やグッズ、きまぐれ通信などが不定期でおまけに付く事もあります。

■年間購読をご希望の方は郵便振込でお願いします■
振込用紙の一番下に先ず「あなたの住所氏名」を書き、上にある通信欄に「第六期・新」と書いて、「あなたの住所氏名の(都道府県からお願いします)ふりがな」を書いておいて下さい。(ふりがなを入れておいて頂けると入力時にとても助かります、ご協力をどうぞ宜しくお願い致します。)
また、既に第五期会員で申し込まれている方で、第六期もご希望の方は同様に通信欄に「第六期・継続」と、住所氏名のあとに必ずあなたの「会員ナンバー」をご記入の上、お申し込み下さいますよう、重ねて宜しくお願い致します。

■郵便振込・口座番号■
00170−3−569196/加入者名・三月館
(年会費は3200円です。3200円分を振り込んで下さい。締め切りは9月末日・消印有効までとなりますので、あまりぎりぎりになってから送金しないで下さいね。)
2002年8月の時点で残金がある場合は、切手などでご返金させて頂きます。

と、取り急ぎではありますがお知らせでした。

先日、何年かぶりにアラン・ガーナーの一気読みをしてしまいました。
ハリーポッターの3巻や、またまた十二国記の新刊も出てしまいましたし、読みたい本がどんどんと増えてる今日この頃なのでした。(嬉しい悲鳴ってやつかしら!?)
猛暑の中の読書ってしんどいので、も少し涼しくなってきたらまとめて読もうと思ってます。
8月にマキャフリィの「パーンの竜騎士」の新刊が出るって噂は、本当でしょうか!?どなたか御存知の方がいらしたら教えて下さいませ〜〜!>
十二国記のホワイトハート版の発売日も、御存知の方がいらしたら教えて下さいな>
ハリーポッターの映画が、この冬に公開されますね〜!これが楽しみなんですよ!これは絶対に映画館の大画面で観たいです(^0^)/

ではでは、そんな訳で来月までごきげんよう。
夏バテなどされないように気を付けて下さいね!>



TOP