いつもアクセスして下さる皆様、初めて遊びにいらして下さった皆様も、ありがとうございます。
6月は
■原画展「キイチゴEXHIBITION・16」■
■千と千尋の神隠し本「サイトシーング」&新作グッズ通販のお知らせ■
■書店委託のお知らせ■
■イベント情報■
■リンクについて■
■5月のイベントのこと■
の順にご紹介して行きます。
興味がおありのジャンルをチェックして頂けたら嬉しいです。
どうぞよろしくおつきあい下さいませ。ぺこり。
「千と千尋」関連の同人誌&グッズの現在のバックナンバー・通販案内を知りたい方は、この「三月館通信」一番下の方にある〜バックナンバーと通販〜をご覧いただけましたら幸いです。どうぞよろしくお願いいたします。
ではでは、今月のお知らせです。
■原画展「キイチゴEXHIBITION・16」■について
今年はギャラリーがいっぱいで6月にしかとれなくて、珍しい「梅雨の季節の原画展」になってしまいました。
もしかしたら当日は雨天かもしれませんが、お時間がありましたらお散歩がてらにでもお立ち寄り頂けたら嬉しいです。
今回は私にしては珍しい「和風のイラスト」2点を展示します。(ようやく描き終わった所なんです)
三月館通信トップにあるイラストがそのうちの1枚なんですよ〜!(^0^)/
このイラストの新作便箋を、この「キイチゴ展」で先行販売しますので、よろしかったらのぞいてみてね。
もう1枚のイラストの方は、おそろいで色違いの「さくら文様」を描きました。
(これは会場に直接いらした方のお楽しみ!・・・・と、言うことで)
皆様のご来場をキイチゴ・メンバー一同、心よりお待ちしておりま〜す(^^)
また、カメラやパソコン等の持ち込みはかたくお断りさせて頂きます。どうぞご了承下さいませ。
日時>6月6日(木)〜11日(火)AM11:00〜PM7:00(最終日はPM6:00まで)
場所>大阪市北区茶屋町5−2(阪急梅田駅・茶屋町口より徒歩1分)ギャラリー「4匹の猫」です。
(千鳥屋と林豊ビルの間の道を進んで、突き当たりの道の近所を探してみて下さい。)
■千と千尋の神隠し本「サイトシーング」通販のお知らせ■
ちょりっと遅れてしまってごめんなさい。
お陰様で何とか原稿の方も無事に終了して、これから入稿しますので、6月末ころに発行出来そうです!
4ページのフルカラー口絵もついて、増ページになりました!予約受付中ですので、よろしかったらどうぞ。
〜千と千尋の神隠し〜ファイナル本
「サイトシーング」
B5・40ページ(フルカラー口絵4ページつき・本文特殊紙仕様)1冊600円
送料・1冊180円/2冊240円/3〜4冊まで310円
〜お申し込みは郵便振り込みで〜
(口座番号) 00170−3−569196 (加入者名) 三月館
ご希望の方は郵便振り込みの用紙にあなたの住所氏名を、通信欄にその住所氏名のふりがなを「都道府県からすべて」ご明記の上
「サイトシーング・希望する冊数(1冊なら1冊希望)と、その送料」をご記入の上、合計金額を振り込んでください。
発送は6月末から〜7月初旬ころの予定ですので、もうしばらくお待ち下さいね。
■新作グッズのお知らせ■
原画展に展示する和風の新作イラスト(この通信トップのイラスト)の便箋「Cセット」を通販でもお受けします。
B5・フルカラー10枚セット・1組200円
送料・1組140円/2組200円/3組240円/4〜7組まで390円
上記のサイトシーングのお申し込みと同様、振り込み用紙の通信欄に「希望する品とセット数・送料・住所氏名のふりがな」を書いて合計金額を振り込んでください。
これは6月初旬からすぐにお送りさせて頂きますので、いつでもどうぞ。
■書店委託のお知らせ■
三月館の本は現在、「とらのあな」さん各店と、通販で入手可能です。
ご希望の方は「とらのあなサイト」で調べてみてね。
http://www.toranoana.co.jp/
「通信販売」>「同人誌」>「ジャンル分類」>「アニメ・その他(2)」から、「Amber The Spirit」というタイトルの本を探して下さいね。これが「千と千尋本」になります。現在1号(申し込みナンバー33345)3号(37487)4号(38267)の3種を委託中です。
または、1番下の「サークル名順」から(さ)を選択し、「三月館」または「三月館&シルクムーン」のサークル名を検索すると取り扱い本のリストが出てきますので、こちらで調べて下さいね。
内容をご覧になりたい方は、こちらで本文がそれぞれ2ページずつ掲載されてますので、アクセスしてみて下さい。
(三月館のサークルIDは4991です。)
■イベント情報■
今月は1つ。雨天じゃないと良いですね〜!
6月30日 コミックシティ東京97(ビッグサイト東6ホールち-22b)
参加サークル名「三月館&シルクムーン」
<当日の出品予定>
間に合えば「サイトシーング」を搬入します。
間に合わなかったら(涙)会場で予約受付をさせて頂きますね。
他・「千と千尋の神隠し本」2・3・4号を少しだけと、三月館のバックナンバーを少しだけ持って行きます。
おついでがありましたらのぞきにいらして下さいませ。
(なお、立ち読みのみが目的のお客様は、他のお客様や売り子さんの迷惑になってしまって困っていますので、場合によってはお
断りさせて頂くこともありますので、どうぞご容赦下さいませ。)
■これからのイベント予定■
7月14日 千々祭り「千と千尋の神隠し・オンリーイベント」(江戸東京博物館1F会議室)
「三月館&シルクムーン」で委託参加
8月10日 コミケ62(ビッグサイト)「三月館」
8月17〜18日 ガタケット65(新潟産業振興センター)「三月館&シルクムーン」アニメジャンルで委託参加
8月25日 スーパーシティ関西8(インテックス大阪)「三月館」アニメジャンルで直接参加
■リンクについて■
昨年10月からのお引っ越しに伴いまして、リンクを張って下さってます皆様がたへ、変更をお願いいたします。
お手数をおかけして申し訳ありません。
自分の環境が整ったら、友人・知人さんたちのリンク集も作りたいと思ってますので、気長に待ってやって下さいね。
(すっ、すみませんっ!)もう、のろくて、のろくて。自分がナサケナイです〜〜(涙)
■5月のイベントのこと〜ちょこっと個人日記〜■
ここで、ちょりっと感じたことと言うか・・・・お願い事もあったりしまして、書かせて頂きます。
3日のスーパーシティでは玲さん、お名前が判らなかった女の子の読者さん、差し入れをありがとうございました。
それから2日後の5日のコミティアでも、差し入れを持ってきて下さった、けーこさんのお友達さん(今度、お名前とご住所を教えて下さいね)と、真乃呼さんのお友達の四国の方、どうもありがとうございました。
今回のコミティアは女の子の友人サークルさんがお休みしてしまって、会うのをと〜〜っても楽しみにしてたのに、ほとんどの方と会えずじまいで、とてもとても悲しかったのでした。
最近のコミティアは友人に会う為だけに行ってる様なものだったので。肩すかしを食らってしまった感じ?
それと、連続して2つのイベントに参加した印象は・・・・。
シティでのお客様のほとんどは女の子で、コミティアは、シティに行けなかった男性が来てたのかな〜?という感じ?
また一段と女の子のお客様が減ってしまったみたいですね。しくしくしく。
コミティアって創作オンリーなので、「千尋本」が置けないでしょう?
それで、コミティアで買おうと思ってきて下さった男性のお客様には申し訳ないことをしてしまいました。
(コミティアでは「創作ジャンル」以外の物を扱えない限り、あそこのイベントでは「千尋本」は買えないものだと思って頂ける
とありがたいのですが。残念ではあるんですが・・・・。)
それでも根性でシティにいらして下さった男性のお客様が、あまりにも多い女の子さんたちの為に、居心地の悪い思いをしてらし
たみたいで見いてちょっと気の毒でした。
三月館は大体平均して、6〜7割が女性の読者さん、残りが男性の読者さんかな〜?という感じではあるのですが。
そんなこんなで、去年思い切って「とらのあな」さんで委託することを考えついたんですよ。
逆に私たち女性にとってはあのお店はちょっと・・・・行きにくい雰囲気なので(苦笑)よろしければ「とらのあな」さんをご利用頂けると、とても助かります。(通販の申し込み方法は■書店委託について■をご覧下さいね。)
出来るだけこちらをご利用下さいますよう、どうぞよろしくお願いいたします。
一応、夏から〜秋くらいまでで「千尋関連」の物はおしまいにする予定です。(本は「サイトシーング」がファイナルです。)
今のところは私なりに、好きなジャンルの物を創り出して行きたいと思ってます。よろしかったら、気長〜にお付き合い頂けましたら嬉しいです。
ではでは、また・・・・。