いつもアクセスして下さる皆様、初めて遊びにいらして下さった皆様も、ありがとうございます。
10月は・・・・
★LOTR・新作情報★
★10月〜11月のイベント情報★
★書店委託のお知らせ★
★これからのイベント予定★
★お世話になってますサイトさんのご紹介(ありがとうございます〜!)★
★おまけ・BGM★
★お散歩大王?★
★超手抜き・とっても簡単なモンブラン(もどき)★
・・・・の順に、ご紹介して行きます。
ご興味がおありのジャンルをチェックしてみて下さいね。
今月は忙しいのと、へこたれてるのとで、何だかパワーが足りません(涙)
ちょりっと情報更新が遅れてしまいました。
ぎりぎりイベントで、情報が間に合わなかったヒトはごめんなさいです。
〜ではでは10月のお知らせです。〜
★LOTR・新作情報★
えっと、もう少ししたらギャラリー内にささやかな「LOTR」コーナーを入れる予定でいます。 出来るだけ完成品(を載せたいので、遅れまくってますが・・・・(苦笑)
のろまのカメな私。しくしく・・・・も少し待っててやってくださいねー。
9月20日に朝イチのレンタルでLOTRのDVDをゲットして王子にめろめろになり(爆)
10月1日には1日早く予約した王子のDVDが届きましたー!わ〜い!
(でも、ゆっくり観ている暇がない・・・・号泣)
映画館では画面が暗くてよくわからなかった「裂け谷」での服とか、エルロンドの後ろ髪とか、今回じ〜〜っくりチェックを入れたのでようやく判りました。
・・・・全然違うやん(滝汗)
でももう原稿描いちゃったもんね。べそべそ(;。;)
お話の方に力を入れましたので、ご笑納下さいませ(ちょり汗)
12月に発売される方の30分の追加映像も楽しみですねっ♪
(ロスロリエンで新しい弓をもらうシーンが入ってるのが嬉しいな〜)
次作は階段を盾でサーフィンしながら弓を射るシーンが!
王子ったらおちゃめで器用なんですものーー(^_^)
あああ、TTTが早く観たいですー!
LOTR本VOL・2とVOL・3を同時進行していたら、11月のイベントに間に合わなくなりそうになってしまいました!(大汗)
それで仕方なく、今は2の方を集中してやってます。
発行は11月16日の Fellow Ship になります。
委託スペースで探して下さいねー。
今回の2冊目の新刊は「ひとつの話」を、「レゴラス・サイド」から描いたモノで、アラゴルンとレゴラスの甘々超シリアス、モーソーが入りまくった新作(23ページ)です(爆)
それと、短編が3本。でこでこ、ぷりぷりの王子も出てきます(^_^)
王子、いきなりぴーんち!(いや、そんな内容ぢゃ・・・・汗!?)
タイトル・ページ数など、詳しい事は来月の更新でお知らせしますね。
3冊目の方は11月23日のイベントに発行を目指して頑張ってます。
こちらは同じ話を「アラゴルン・サイド」として描きます。
こっちは・・・・モーソーというより暴走してるかもー!?(苦笑)
ばくばくばく。でも、超ドシリアスです(^_^)
こちらは22ページ分。それと短編が何本かの予定。
ど、どーぞお楽しみにーー???
ページが予定していたよりも少し増えそうで、値段がぎりぎりまで判らないので、今回は通販予約はお受けしない事にしました。
詳しい情報は11月に発行した時点でお知らせしますので、またのぞいてみて下さいませ。ぺこり。
ではでは、ここからはイベント情報です
★10月のイベント情報★
■10月6日 Cレヴォ32(サンシャインシティ)D−42a
「三月館&艦長支援部隊Bフォース」で直接参加
〜当日の出品予定〜
千と千尋の神隠し本「VOL・3と4」「サイトシーング」
三月館のバックナンバーを少しと、夏コミ新刊のLOTR本が委託で少し残っている様ですので、LOTR本も出す予定です。
■10月14日 ガタケット66(新潟産業振興センター)L−25a
「三月館」アニメサークルで参加
〜当日の出品予定〜
千と千尋の神隠し本「VOL・3と4」「サイトシーング」
三月館のバックナンバーを少しと、夏コミ新刊のLOTR本がCレヴォ後に残っていれば出します。
■11月16日 Fellow Ship(LOTRオンリーイベント)
お茶の水損保会館「三月館&シルクムーン」委託参加(委託B−008)
〜当日の出品予定〜
アラレゴの超シリアス本の新刊有り(1冊は必ず間に合わせますー!)
注!)このイベントは女性向けサークル中心のオンリーイベントですので、申し訳ございませんが男性のご来場はお断りいたします。ご了承下さい。
■11月17日 コミティア東京62「三月館&シルクムーン」
〜当日の出品予定〜
三月館のオリジナル各種を少しだけ持って行きます。
コミティアはオリジナルオンリーなので他ジャンルの出品が出来ないのですー!
LOTR本新刊と千尋本はご予約頂いた方の分のみお持ちするという形にさせて頂きますね。
(ご予約方法です)
往復葉書に希望する本(下記参照)と、返信用の葉書部分に貴女の〒住所氏名をご記入の上、11月6日(消印有効)までにお送り下さい。
折り返し返信葉書をお送りしますので、これを引換券として当日会場までお持ち下さい。申し込まれた本をお出しします。
(時間は開場から〜13時までにお願いします。)
「千尋本3」「千尋本4」「千尋本5(サイトシーング)」
「LOTR本11月新刊」の中から、ご希望の品をご明記下さい。
申し込まれました方は必ずご来場下さいね。無責任ちゃんはやめてねー。
■11月23日 コミックシティ東京99「三月館」創作ジャンルで参加
〜当日の出品予定〜
もし残っていれば?「指輪は東に 陽は西に」の最後の在庫を。
あと、2冊目のLOTR本新刊と。
根性で・・・・!3冊目のLOTR本を出しますー!
出す予定ですー!(う゛う゛・・・・出せると良いな〜?)ちょっと気弱?
だって、どうせならぜひぜひ2冊揃えて読んでもらいたいんですものー!
しくしく。頑張りますー!
それと三月館のオリジナル本を少しだけ。
★書店委託のお知らせ★
三月館の本は現在、「とらのあな」さん各店と、通販でも入手可能です。
ご希望の方は「とらのあなサイト」で調べてみてね。
http://www.toranoana.co.jp/
とらのあなさんのサイトのトップにある通信販売の所から
「通信販売」>「同人誌」>を選択し、1番下にある「サークル名順」の中から(さ)を選択し、「三月館(さんがつかん)」または「三月館&シルクムーン」のサークル名を検索すると、現在の取り扱い本のリストが出てきますので、こちらで調べて下さいね。
「本のタイトル」のあとにあるのが、申し込みナンバーです↓
〜千と千尋の神隠し本〜
「Amber The Spirit・VOL3」37487
「Amber The Spirit・VOL4」38267
「SIGHT SEEING・サイトシーング」40376
〜三月館のオリジナル〜
「シルクムーン VOL・2」30061
「ROSE! ROSE! ROSE!」30062
「月の記憶・黄金の草原」40377
〜LOTR本〜
「指輪は東に 陽は西に」41454
本文の内容をご覧になりたい方は、こちらで本文がそれぞれ2ページずつ掲載されてますので、アクセスしてみて下さいね。
(三月館のサークルIDナンバーは、4991です。)
★これからのイベント予定★
■12月30日 冬コミ(予定)LOTR本アラレゴ新刊が2冊と、根性があったら4冊目(女性向け)があるかもー?(爆)
オリジナルとカフェ本も出したいぞー!
■2003年1月5日 シティ大阪43「三月館」ジャンルLOTRで参加
■1月12日 コミックシティ東京100「三月館」
■1月19日 西方諸国年代記(LOTRオンリー)予定
■2月9日 リングにかけろ!(LOTRオンリー)予定
■3月21日 Mellon! (LOTRオンリー)予定
〜今後の予定〜
コミティアへの参加は11月でしばらくお休みするかもしれません?
友人の女性サークルの参加が減っちゃって。
友達に会えないイベントってあんまり楽しくないんですものー(涙)
来年はLOTRのオンリーイベントが続いてるので、こっちが今からとても楽しみなのでしたー!(^_^)
2004年の「王の帰還」までは指輪萌えしたいー?
また、LOTR本はもしかしたら(多分?益々?笑)女性向けな傾向になるかと思われますので、申し訳ないのですが、どうしても入手されたい男性読者の方々は「通信販売」または「とらのあな」さんをなるべくご利用下さいます様、強く推奨させて頂きます。
済みませんが、ご協力をお願いいたします。
★お世話になってますサイトさんのご紹介(ありがとうございます〜!)★
LOTR関連でお世話になってます皆様、ありがとうございます!
ウチのリンクの準備がぜんぜん間に合わなくて(・・・・涙)
す、済みません。
この場を借りて、ご紹介させて頂きますね。
(ご注意!)
LOTR関連サイトは女性中心の「女性向け」サイトさんが多いため、男性には困難な内容が多々あります。
「女性向けサイト」が苦手な皆様は間違ってアクセスされませんよう、どうぞ前もってご考慮下さいませ。
「レゴラス・サークルのリンク・サイト」
http://www.age.jp/~sachlich/lstop.html
>管理人のあやねさん、ありがとうございます。
運営、頑張って下さいね!(沢山のお礼を込めて)
「RING Circle Search」
LOTRの同人誌を出されているサークルさんのサイト集
http://www3.to/fellowship
>お世話になっています管理人さんに感謝!
こーゆーサイトがあると、前もって情報を仕入れてからサークルを回れるので、当日になってから会場でカタログチェックに、あわあわしないで済むので、とてもとても助かるんですよ〜!
冬コミのサークルチェックに走りそうです(^_^)
「リングにかけろ!」
来年2月に開催される、指輪オンリーイベントです
http://home10.highway.ne.jp/mimu/ring/
>主催者の皆様、どうぞ頑張って下さいね〜〜!
陰ながら応援しています(^_^)
★おまけ★
現在のBGM
「カウボーイ・ビバップ・BOX」
「カウボーイ・ビバップ・天国の扉」
LOTR本を描きながら、もうずーーっとこれを流しっぱなし(^_^)
私はエドとアインのコンビが好きー!
余談ですけど・・・・天国の扉に出てくるヴィンセントって、ちょっとアラゴルンに似てると思いませんー?
無精ヒゲとロン毛が渋くていいー!
(ちょっとガラが悪くて過激なアラゴルン・・・・爆!?)
つい先日ようやくDVDを借りてきて観たんですー。
性格は全然違うけど。ヒゲのおっさんらぶー!(^_^)
★お散歩大王?★
お原稿を描き続けて、すっかりなまって運動不足になってしまいました。
体調もイマイチなので、買い物ついでに時間を作るようにして、遠回りしてお散歩するようにしています。
道を歩くと、ほんのりとキンモクセイの香りが・・・・!
そんな季節なんですねー!(^_^)
夕方歩くと、猫やイヌにも会えます(らぶらぶー!)
尻尾の無いおしりぷりぷりふってるウェルシュコーギーが可愛いですーー!
(思わず「アイン!」とか云ったりして?)
シベリアンハスキーの「チョビ」ってあれですね?(^_^)
先月はIさんのお誘いで「日本語吹き替え版・LOTR」上映会にも行ってしまいましたし(その節はありがとうございました。)
先日は上京したRさんと「岩茶房」に行ってきました。
豚まんとココナッツ豆腐が相変わらず美味しくって幸せでしたー!
も少し涼しくなったらまた行きたいと思ってます。
>Rさん、またご一緒できたら嬉しいです(^_^)
★超手抜き・とっても簡単なモンブラン(もどき)★
分量もてきとーで、すんごいいい加減に作ってるので、いい加減なレシピで済みません。
「材料」
大サイズの栗 1パック(25個くらい入ってるヤツ)
果糖 大さじ3〜5くらい?
パントリー生クリーム半カップ
栗を茹でて半分に割り、中身をスプーンで取り出します。
渋皮は入れないでね。
それを力業(爆)で、すり鉢とすりこぎで裏ごし状態にします。
果糖を加えてよく混ぜます。
最後に生クリームを加え、冷蔵庫で数時間寝かせれば出来上がり。
なるべく早めに食べてね。
スポンジを焼くのが面倒くさくなったので、最近は上しか作らなくて(^_^)
栗本来のうまみが残っていて、中国茶ともあって、おいしーですよ〜ん♪
でも、食べ過ぎるとまた、ぶたぶたぶー(涙)
気を付けなきゃ。しくしくしく・・・・。
ではではまた。
来月はLOTR新刊情報とギャラリーを大々的に・・・・!
がっ、がんばりますーーーー!