before Back next

SanGatsuKan



Online Vol.61 [2002/11/3]

いつもアクセスして下さる皆様、初めて遊びにいらして下さった皆様も、ありがとうございます。
11月は・・・・
★LOTR本・新作情報★
★LOTR・イラストギャラリー開設のお知らせ★
★11月のイベント情報★
★書店委託のお知らせ★
★これからのイベント予定★
★お世話になってますサイトさんのご紹介(ありがとうございます〜!)★
★差し入れ&伝言板★
★ちょりっと近況★
★冬にオススメ?きのこのリゾット★

・・・・の順に、ご紹介して行きますねー。
ご興味がおありのジャンルをチェックしてみて下さいまし。

急に寒くなったせいと、もともと丈夫でない(とほほほ)せいで、かなり参ってます。しくしく。
現在6種・13錠もの栄養補助剤を飲み続けないと維持できないナサケナイ身体。(飲んでも維持できてないときが多々あり・・・・泣)
どーにかなんないかなー?<自分(号泣)
医者の友人から「虚弱体質」のお墨付きです。(遠い目・・・・お〜い。)
何とかしないとマジ、ヤバイので、検討中な今日この頃です。(;。;)
がんばれ私<とほほのほ
BGMに「レアタツ」聴いて、がんばりまふ〜〜。はふ。

〜ではでは11月のお知らせです。〜
★LOTR本・新作情報★
お待たせしちゃってごめんなさい、でした。
よーやく2冊目の新作が出来上がってきましたので、通販をお受けします。

〜LOTR本2〜
「樹上の黄金(じゅじょうのおうごん)」
裂け谷の「最後の憩」館を舞台に、アラゴルン(エステル)とレゴラスの出会いと成長、別れを描いたシリアス・ストーリー21ページ
+ちみちみ王子の短編・エルフのギャグ・アラレゴの女性向けギャグ計3本の、4作品を収録しました(^_^)

B5・44ページ(表紙フルカラー・本文特殊紙仕様)
1冊600円(送料180円)
(1冊を希望される場合の送料との合計金額は780円になります。)

ご希望の方は郵便振込にて
00170−3−569196
加入者名 三月館

郵便振込の用紙に貴女の〒住所氏名を、通信欄に「希望する品と冊数」「その送料」「住所氏名のふりがなを都道府県から全て」ご記入の上、合計金額を振り込んで下さい。
今月の中旬くらいから、お申し込み順に発送させて頂きます。
(文字は丁寧に書いて下さいね。判読不能だとお送りできませんよー。涙)

3冊目の新作は只今仕上げの真っ最中(;。;)
・・・・なので、今月末頃にまたお知らせさせて頂きますね。
(B5・44ページの予定です)

★LOTR・イラストギャラリー開設のお知らせ★
とおっっっっっっても遅ればせながら、ギャラリー内にようやくLOTRのイラストコーナーを開設しましたー!
ささやかですが、良かったらのぞきにいらして下さいませ。
レゴラスがメインです。(^_^)
感想なんかもあったら嬉しいです。良かったらお聞かせ下さいね。
これから少しずつ増やして行く予定・・・・です。

ではでは、ここからはイベント情報です
★11月のイベント情報★
(注意とお願い!)
11月10日の「いかさま王伝説」と、16日の「Fellow Ship」は、女性サークル中心のLOTRオンリーイベントですので、男性のご来場はかたくお断りいたします。前もってご了承下さいませ。
どうしても入手を希望される方は「とらのあな」または「通販」をご利用下さいますよう、強く推奨いたします。(どうぞよろしくお願いします)

■11月10日 いかさま王伝説(LOTRオンリーイベント)
新大阪センイシティー2号館・5階・bT8
「諸国物産取扱永代屋」さんのスペースに委託させて頂きます
〜当日の出品予定〜
「指輪は東に 陽は西に」夏コミ新刊を少しだけ
「樹上の黄金」アラレゴ新刊(出来たてですー!)えへ。
http://members.tripod.co.jp/nori_yz/only/

■11月16日 Fellow Ship(LOTRオンリーイベント)
お茶の水損保会館5階・委託スペース
「三月館&シルクムーン」委託参加(委託B−08)
〜当日の出品予定〜
「樹上の黄金」アラレゴ新刊
http://lotrings.cool.ne.jp/(←詳しい情報はここでどうぞ)

■11月17日 コミティア東京62「三月館&シルクムーン」
東京ビッグサイト東4ホール・N−14b
〜当日の出品予定〜
三月館のオリジナル各種を少しだけ持って行きます。
コミティアはオリジナルオンリーなので他ジャンルの出品が出来ないので、
LOTR本新刊と千尋本はご予約頂いた方の分のみお持ちするという形にさせて頂きますね。
(ご予約方法です)
往復葉書に希望する本(下記参照)と、返信用の葉書部分に貴女の〒住所氏名をご記入の上、11月8日(消印有効)までにお送り下さい。
折り返し返信葉書をお送りしますので、これを引換券として当日会場までお持ち下さい。申し込まれた本をお出しします。
(時間は開場から〜13時までにお願いします。)
「千と千尋の神隠し本3」500円
「千と千尋の神隠し本4」500円
「千と千尋の神隠し本5(サイトシーング)」600円
「樹上の黄金」600円の中から、ご希望の品をご明記下さい。
申し込まれました方は必ずご来場下さいね。無責任ちゃんはやめてねー。

■11月23日 コミックシティ東京99「三月館」創作ジャンルで参加
東京ビッグサイト東6ホール・つ−41b
〜当日の出品予定〜
もし残っていれば?「指輪は東に 陽は西に」の最後の在庫を。
アラレゴ新刊「樹上の黄金」
根性で・・・・!3冊目のLOTR本を出しますー!頑張りますー!
それと、千と千尋の神隠し本と、三月館のオリジナル本を少しだけ持って行きます。

★書店委託のお知らせ★

三月館の本は現在、「とらのあな」さん各店と、通販でも入手可能です。
ご希望の方は「とらのあなサイト」で調べてみてね。
http://www.toranoana.co.jp/

とらのあなさんのサイトのトップにある通信販売の所から
「通信販売」>「同人誌」>を選択し、1番下にある「サークル名順」の中から(さ)を選択し、「三月館(さんがつかん)」または「三月館&シルクムーン」のサークル名を検索すると、現在の取り扱い本のリストが出てきますので、こちらで調べて下さいね。
「本のタイトル」のあとにあるのが、申し込みナンバーです↓

〜千と千尋の神隠し本〜
「Amber The Spirit・VOL3」37487
「Amber The Spirit・VOL4」38267
「SIGHT SEEING・サイトシーング」40376 
〜三月館のオリジナル〜
「シルクムーン VOL・2」30061
「ROSE! ROSE! ROSE!」30062
「月の記憶・黄金の草原」40377
〜LOTR本〜
「指輪は東に 陽は西に」41454

近日中に「樹上の黄金」も委託でお願いする予定です。

本文の内容をご覧になりたい方は、こちらで本文がそれぞれ2ページずつ掲載されてますので、アクセスしてみて下さいね。
(三月館のサークルIDナンバーは、4991です。)

★これからのイベント予定★

■12月30日 冬コミ(予定)LOTR本アラレゴ新刊が2冊と、根性があったら4冊目(女性向け)か、オリジナルとカフェ本があるかも???
■2003年1月5日 シティ大阪43「三月館」ジャンルLOTRで参加
■1月4・5日 ガタケット67「三月館」ジャンルLOTRで委託参加
■1月12日 コミックシティ東京100「三月館」創作一般
■1月19日 西方諸国年代記(LOTRオンリー)予定
■2月9日 リングにかけろ!(LOTRオンリー)予定
■3月21日 Mellon! (LOTRオンリー)予定

★お世話になってますサイトさんのご紹介(ありがとうございます〜!)★
LOTR関連でお世話になってます皆様、ありがとうございます!
ウチのリンクの準備がぜんぜん間に合わなくて(・・・・涙)
す、済みません。
この場を借りて、ご紹介させて頂きますね。

(ご注意!)
LOTR関連サイトは女性中心の「女性向け」サイトさんが多いため、男性には困難な内容が多々あります。
「女性向けサイト」が苦手な皆様は間違ってアクセスされませんよう、どうぞ前もってご考慮下さいませ。

「レゴラス・サークルのリンク・サイト」
http://www.age.jp/~sachlich/lstop.html
>管理人のあやねさん、ありがとうございます。
運営、頑張って下さいね!(沢山のお礼を込めて)

「RING Circle Search」
LOTRの同人誌を出されているサークルさんのサイト集
http://www3.to/fellowship
>お世話になっています管理人さんに感謝!
LOTRファンの女の子さん達、イベントでのサークルチェックにぜひぜひご活用下さいませ〜〜!超オススメ・サイトです(^_^)

「リングにかけろ!」
来年2月に開催される、指輪オンリーイベントです
http://home10.highway.ne.jp/mimu/ring/
>主催者の皆様、どうぞ頑張って下さいね!

★差し入れ&伝言板★
LOTRのトレーディングカードを差し入れにお贈り下さった山本さん、どうもありがとうございました!
お礼が遅くなってしまって済みません。後日お礼状と共に通信をお贈りさせて頂きますので、もう少しお待ち下さいね。

10月19日にリンクのお知らせメールを下さったIさん、同じく24日に下さったagarutaさん、ありがとうございます。
ご連絡さえ頂けましたら、こちらからのお返事を待たずにリンクを張ってしまって構いませんので、こちらこそどうぞ宜しくお願いいたします。
(リンク用のバナーはお好きな物をどうぞ)絵柄はお任せしますー!(^_^)
・・・・と、私信でした。

★ちょりっと近況★
3度目のジブリ美術館に行って来ましたー!(^◇^)
トトロの新作が観たかったんです。「めいとこねこバス」
ラピュタの展示館も充実していて、カフェのケーキもお茶も美味しかったし、お天気もとーーっても良かったので、ついでに井の頭公園内をお散歩したりして。
(ここ、夕方になると池の低い枝の間をカワセミが飛んでるんですよ。ご存じでした?)←去年、初めて見かけてびっくりしました!池の小魚を捕ってるのかなぁ?
動物園の別館、水性物館内の方の橋の近辺なので、動物園の入場券がないと入れないかもしれません?
(あと、運が良くないと見かけないかも??)
たまには息抜きをしないと頭にカビが生えちゃいますーー(涙)
お陰様で、鋭気を養ってきましたよ〜ん。えへ。

あとは・・・・
レゴラスのフィギュアが欲しくて、先日出たついでにトイザらスとイエローサブマリンとポストホビーに寄ってみたのですが、前者にエルフのアーチャーとオークばっかしが並んでいるだけで、見つからず終い。(涙)
レゴラスのレの字もありませんでした。しくしくー。
どなたかフィギュアを扱ってるお店をご存じありませんかー?
(レゴラス限定ですが・・・・苦笑)
あったら教えて下さいませませー。ぺこり。
東京近郊〜神奈川県内だと嬉しいです。

★冬にオススメ?きのこのリゾット★
先日作ったら結構いけたので(^_^)
良かったら作ってみて下さいましーー!

「材料」〜2人分強あります〜
にんにく 3片
タマネギ 小1個
エリンギィ 1パック(3本くらい)
イタリア米(カルナローリ種)1カップ
鶏ガラスープ 2カップ(中華材料の鶏ガラスープの元でもOK)
パントリー生クリーム半カップ
エクストラバージン・オリーブ油 大4

パセリ 少々
パルミジャーノ・レジャーノ・チーズ 少々
ハーブソルト 少々

火は中〜弱で、鍋にオリーブ油を入れ、みじん切りにした、にんにくとタマネギを入れて炒めます。
次にみじん切りにしたエリンギィとイタリア米を加え、米が透き通ったら鶏ガラスープを加え、ハーブソルトで味付けして、沸騰したら弱火で20分ほど炊きます。
(焦がさないように時々かき混ぜてね。水分がなくなっちゃったら足して、おおすぎだったら少し長く火を通します。)

お米に火が通ったら、生クリームを入れて一煮立ち。
(私はやわらかめのリゾットのが好きなのですーー。)

お皿に盛りつけてから、チーズとパセリのみじん切りを加えて出来上がり!
↑チーズはおろし金でがしがしと上からかけるのだー!(^_^)

またしても、めっちゃカロリー高いです(;。;)
食べ過ぎには注意しましょう(しくしくしく)

12月には、キノコの変わりに牡蠣とカレーパウダーを加えて、オーブンで焼いて仕上げるタイプのリゾットを作ります。
これがまた、めちゃんまいですーー!
ああ・・・・やみつき!(^_^)
(行きつけのイタリア料理屋さん直伝なのだー!)

★おまけ★
最後になっちゃいましたが、ちょりっとだけおまけ。
何件かご質問のありました、三月館のサイト上にカウントを付けなかった理由についてなのですが。
毎月の情報更新で、月ごとのリピーターさんがとても多いみたいなので、あえてつけるのを辞めてしまったのです。
(裏でカウントを取ってましたので、月平均のお客様数はだいたい判ってるんですよー。)友人もこのサイト上で私の近況を知る(爆)みたいですし?

現状ではキリリクをやっている時間も作れないので(しくしく)
それと、やっぱりウチは同人誌をメインにやりたいので、リクエストは同人誌上でお応えしようと思ってますので、良かったらぜひこちらでどうぞ!

最近はLOTRサーチさんのお陰で、女の子さんからのアクセスがかなりの勢いで増えているみたいで、とてもとても嬉しいです。
良かったら時々のぞきにいらして下さいませませーー

ではではまた、来月まで。


TOP