before Back next

SanGatsuKan



Online Vol.78[2004/2/3]

イベントや書店で三月館の本を入手したり・・・・または、サーチでこのサイトを発見して、初めて遊びにいらして下さった皆様へは
「はじめまして」
常連の皆様も「いつもありがとうございます」
のんびりのろのろと、マイペースな更新ですが
ふにふにとお付き合い頂けましたら幸いです(^_^)

ではでは2月のお知らせです。

〜〜2月は〜〜
■■2月と3月のイベント情報■■
(これからのイベント情報もあります)

■■指輪本通販の最新情報■■

■■「三月館」事務局閉鎖のお知らせ■■

■■「とらのあな」書店委託のお知らせ■■
(三月館の指輪本を扱って下さっています)

■■近況・その他■■
・・・・の順に、ご紹介して行きますね。
ご興味がおありのジャンルをチェックしてみて下さいなー。


★★★★★★★★2月と3月のイベント情報★★★★★★★★
◆2/8 MGM90 サークル名『三月館』
 武蔵小杉駅下車・中小企業婦人会館5F大ホール
 こちらのイベントは創作オンリーになります。
 書店委託の見本誌を、全品200円均一で出品します。
 よろしければこの機会に創作本をぜひ手に取ってみてね♪

〜出品予定〜
 ■三月館24「星の歌い手」×1冊
 ■のばら森絵本×1冊
 ■リトルフォレスト・VOL3×2冊
 ■フォレスト・コンパニオン×2冊
 ■銀晶庭園×2冊
 ■ROSE!ROSE!ROSE!×1冊
 ■時の庭×2冊
 ■森の王国×2冊(フルカラーイラスト集)
 ■紅茶を受け皿で×2冊
(ページ数、サイズにかかわらず、全て1冊200円です)

 http://www02.so-net.ne.jp/~doujin/MGM/Next.html
(↑申込時にカットのサイズを間違えました!済みません〜〜!)

◆2/15 中つ国冒険記(浜松町・都立産業貿易センター)
 サークル名『三月館&シルクムーン』配置wホ33
 ■冬コミ新刊【永遠の庭】スラパパ&ちびレゴ天然ぷりぷり本
 ■【楽園の小鳥】【森に還る日】【Green Bird】
 ■【月は無慈悲な夜の王】中つ国オークション残り2冊♪
 (びみょ〜ですが、コピー新刊も・・・・?<滝汗)
 http://ketto.com/lr/framepage01.htm

◆3/21 HARUコミックシティ9(ビッグサイト)
 参加サークル名『三月館』
 久しぶりのオリジナル?新刊が出ます!【病院本♪】
 あとは指輪本と、千と千尋の神隠し本を・・・・。

〜これからの予定イベント〜
◆5/3 Sコミックシティ『三月館』『シルクムーン』
◆5/4 コミティア東京『三月館&M・MAGAZINE』


★★★★★★★★指輪本通販の最新情報★★★★★★★★
〜1週間から10日ほどでお届けします〜
■コピー本は少部数なので通販はお受け出来ません。ご容赦下さい■

【永遠の庭】指輪本10・スラパパとちびレゴの親ばか天然本
 /B5・28P(500円/送料140円)★100g

【月は無慈悲な夜の王】指輪本8・アラレゴ・ほのぼのシリアス
 /B5・28P(500円/送料140円)★100g

【Green Bird】ひかわ玲子さんとの合同企画本
 アラレゴ小説+漫画(フルカラー漫画4P付き)
 /B5・56P(1000円/送料210円)★180g

【森に還る日】指輪本4・アラレゴ・ギャグ&シリアス本
 /B5・28P(500円/送料140円)★100g

■残部僅少本■
【楽園の小鳥】指輪本3・エスレゴ・エステルサイド本
 /B5・44P(600円/送料180円)★140g 

〜送料〜
〜〜100gまで 140円
〜〜150gまで 180円
〜〜250gまで 210円
〜〜500gまで 290円
〜〜1Kgまで  340円

◆お申し込みは郵便振込にて◆
00170−3−569196 加入者名 三月館
振込用紙1番下にあなたの住所氏名を
通信欄に「希望する本のタイトル」+「希望する冊数と送料」を書き
右のスペースに「宛名シール用」に、もう1度あなたの住所氏名をていねいに読みやすい文字で書いて、本と送料との合計金額を送金して下さい。

◆振込用紙は2枚重ねの下の用紙がコピーで転送されますので、走り書きだと文字が判読不能になることがあります。
数字の「1」や「7」などは判りやすいように記入して下さい。
(↓宛名シールの書き方が判らない方は、良ければこちらをコピペして参考にして下さいネ)バックナンバーリストのトップにあります。
http://www.sangatsukan.com/backnum.html


★★★★★★★「三月館」事務局閉鎖のお知らせ★★★★★★★
情報のメインがペーパーからサイトに代わり
定額小為替による通販を郵便振込のみに変更しましたので
長い間使用していた「三月館」事務局を2003年の7月で閉鎖させて頂く事となりました。
〜以降、古い三月館の本にある「事務局」宛に郵便物をお送りになられませんよう、どうぞ宜しくお願い致します。
(郵便物が宛先不明で紛失してしまっても保証できなくなってしまいますので、定額小為替などを送らないようにして下さいね)

〜ご連絡・ご質問・等は、郵便振込でお受けしています〜
本の申込と同様、郵便振込の用紙下に「あなたの住所氏名」を
通信欄の右に「あて名シール用」の住所氏名を記入して
左側にご用件・ご質問をご明記の上、90円を送金して下さい。
(お返事には1ヶ月以上かかることもあります)
重ねてどうぞ宜しくお願いします。ぺこり。


★★★★★★「とらのあな」書店委託のお知らせ★★★★★★
【中つ国オークション】と【ハルシオン】は「とらのあな」で取扱中です。ご希望の方はこちらで宜しくお願いします。
http://www.toranoana.co.jp/mailorder/dojin/index_all.html
(ここから「映画」または1番下の「さ」から「三月館」を選択し、現在の「とらのあな」取り扱いリストをご覧下さい)

〜現在取扱中の委託本です〜
★指輪本4 申込ナンバー 50200「森に還る日」
★指輪本5 申込ナンバー 50201「ハルシオン」
★指輪本6 申込ナンバー 56359「中つ国オークション」

三月館でもオリジナルの「森のエルフシリーズ」「千と千尋の神隠し本」などの通販をしていますので、詳しくはバックナンバーの案内をご覧下さい。


★★★★★★★★★★★近況・その他★★★★★★★★★★
◆いよいよ「王の帰還」の先行ロードショーですね〜〜\(^^@)/
(これを書いているのはまだ2月2日・・・・。)
ケーブル系の映画番組でも、お花ちゃんのインタビューなどが流れていたりして、日に日に期待が高まります♪
E!とか映画情報で特集をやるのかな?要チェックだス♪
(ついでに花粉症になってしまっただよ。だんなさま<BYサムワイズどん・・・・しくしく)
何とか良い席をゲットするべく頑張ります。体力無いけど(涙)
指輪に萌えてる皆様も7日は、ぼぼぼぼ・・・・!なのね?きっと?
翌日はMGMです。午後からなので何とか間に合いますが(^-^;)
遅刻しないようにしよう・・・・。
遅れたらごめんなさい>関係者さん&サークルさん&お客様(汗)

◆近所にまた新しいケーキ屋さんが開店しました!
よくよく見たら、有名な老舗レストランの手がけるデザート専門店だったみたいです。
イキオイでいきなり入って、お茶をスイーツをイートイン(^_^)
ついでにお土産用に、ホールで四角いケーキを買ってしまいました。
う゛ーん、食事制限しなくちゃイケナイのに〜〜!
なので、今夜は納豆にひじきの煮物に、黒豆トーフのだしあえと、お漬物にしらすのおろしあえでした。健康食〜?
(・・・・で、ケーキを食べる、と。<爆)

お気に入りのケーキ屋さんはもう1件あったのですが、何の予告もなく去年の秋にいきなり閉店!!
小学生の時から好きだったケーキ屋さんの閉店はショックでした。
シェフが事故とか病気とか、何かあったに違いないと思うのですが
とにかく情報が入らないんです。
閉店のお知らせも聞いてませんし・・・・。
お店が閉まって工事が始まったときは「絶対に改装工事だ」と信じていたので。
ここだけにしかないマロンのお菓子が絶品でした。しくしく。

また別の意味では、開店当時からお気に入りでご贔屓にしていたお店が、いきなりラジオやTVで紹介されて、荒らされてしまう・・・・。
それもちょっと哀しい事だったりします(;。;)
数ヶ月も待てばまた以前のように、落ち着きを取り戻すのでしょうけど・・・・その間がちょっと辛い今日この頃なのでした。
(そーなのよー!つい先日も紹介されちゃってて、いつもは来なさそうなヤンキーなお兄さんとかが来ていたりして。<このお店は上品そうな年配の方がとても多いお店なので)
お気に入りはこっそりと、親しいかたにだけ教えてあげたい(^_^)
・・・・ので、場所や店名はナイショです。ごめんなさい。
でも、そのうちに「お気に入りのお店の本」を出しますね〜♪
只今時間をかけて、のろのろと取材進行中(2年目<苦笑)です。

◆リンクのお知らせもありがとうございます!
◆時々いらして下さるお客様がたの「リンク希望」のメール、どうもありがとうございます。
こちらのサイトはリンクフリーですので、張られる際にリンクの旨と
あなたのサイトの内容を簡単にご明記の上、リンクのお知らせメールを頂けましたら、こちらからの了解を待たずにリンクを貼って下さって構いません。
(どんな感じのサイトを運営されているのか←ざっとで構いませんので、お知らせ頂けたら嬉しいので・・・・よろしくお願いします♪)
情報以外の部分がカメのような、のろのろ、のたのた、のーんびりペースではありますが・・・・どうぞよしなに。お付き合い下さいまし。


★★★★お知らせ・年間購読会員さんへの伝言板です★★★★
現在進行中ですが、今のところ3月21日イベント合わせの新刊を、
3月中にお送りする予定でいます。
もしかしたら別途でお知らせもあるかもしれませんので、それは本と共にお送りするペーパーに明記させて戴きますね。
もう少しだけ待ってて下さいね〜〜。

◆三月館の年間購読会員の次の募集は8月になります
詳しい内容などのお知らせをご希望の方は、7〜8月頃の「三月館通信」更新まで、ちょっとだけお待ち下さいネ。

ではではまた。
来月の更新まで。

風邪も花粉症も蔓延しているみたいなので、皆様どうぞお大事に。

TOP