before Back next

SanGatsuKan



Online Vol.79[2004/3/6]

イベントや書店で三月館の本を入手したり・・・・または、サーチでこのサイトを発見して、初めて遊びにいらして下さった皆様へは
「はじめまして」
常連の皆様も「いつもありがとうございます」
のんびりのろのろと、マイペースな更新ですが
ふにふにとお付き合い頂けましたら幸いです(^_^)

3月に入ってここのところ、身体がなんだか怠くて困っています。
2週間で3キロも痩せてしまった〜〜!.。ooO(゜ペ/)/うげ!
(元気で痩せるならすごく嬉しいんですが、フクザツな気分・・・・)
原因はいろいろあるのですが
気まぐれでたまに出るくしゃみに、「そろそろ花粉症の症状が出る季節なのかな〜?」とか思ったり
(去年は多雨で冷夏だったから、花粉は少ないという話なのですが)
インフルエンザが治ってからこちら、なんとなく不眠症気味で、頭も行動もぽやや〜〜んとしています。
これを「ねむねむ病」と呼んでます<ぷっ。
それでなかなか進まなくって、情報更新も遅れてしまいました。
ごめんなさいです。ぺこ。
今月はちょっと短めですが、その分原稿に集中しますね〜***

春に向けての新刊の予定だったんですが、やっぱり身体が資本ですもの。体調を優先にさせて頂くことにしちゃいました。スミマセン。
余裕を持って4月に発行する予定です。
久々のオリジナル?本です。60Pの予定♪
待ってて下さってる皆様、あと半分弱なので頑張りますね〜♪


ではでは3月のお知らせです。

〜〜3月は〜〜
■■3月のイベント情報■■
(これからのイベント情報もあります)

■■指輪本通販の最新情報■■

■■「三月館」事務局閉鎖のお知らせ■■

■■近況・その他■■

■■年間購読会員さんへの伝言板■■

・・・・の順に、ご紹介して行きますね。
ご興味がおありのジャンルをチェックしてみて下さいなー。


★★★★★★★★★3月のイベント情報★★★★★★★★
◆3/21 HARUコミックシティ9(ビッグサイト)
サークル名『三月館』配置s撃Qホール・ネ44b
新刊が間に合わなくて既刊のみになっちゃいますが、指輪本・千尋本・創作(オリジナル)各種を持って行きます♪
■【永遠の庭】スラパパ&ちびレゴの天然ぷりぷり本
■【楽園の小鳥】【森に還る日】【Green Bird】
■【月は無慈悲な夜の王】【中つ国オークション】
■オリジナルの【森シリーズ】本各種と、【千と千尋の神隠し】本も持って行きますので、創作ジャンルの皆様も遊びに来てみてね♪
指輪スペースですが、殿方も遠慮なさらずに、ぜひどうぞ!(^_^)

〜これからの予定イベント〜
◆5/3 Sコミックシティ『三月館』『シルクムーン』
◆5/4 コミティア東京『三月館&M・MAGAZINE』
久々の新刊【病院本】を出します。A5/60Pの予定♪


★★★★★★★★★指輪本通販の最新情報★★★★★★★★
〜振込通知到着後、1週間ほどでお届けします〜

【永遠の庭】指輪本10・スラパパとちびレゴの親ばか天然本
/B5・28P(500円/送料140円)★100g

【月は無慈悲な夜の王】指輪本8・アラレゴ・ほのぼのシリアス
/B5・28P(500円/送料140円)★100g

【Green Bird】ひかわ玲子さんとの合同企画本
 アラレゴ小説+漫画(フルカラー漫画4P付き)
/B5・56P(1000円/送料210円)★180g

【森に還る日】指輪本4・アラレゴ・ギャグ&シリアス本
/B5・28P(500円/送料140円)★100g

■残部僅少本■
【楽園の小鳥】指輪本3・エスレゴ・エステルサイド本
/B5・44P(600円/送料180円)★140g 

【中つ国オークション】指輪本6・裂け谷一家と王子のお笑い本
/B5・28P(500円/送料140円)★100g

■この他のオリジナル本と千尋本は、トップからバックナンバーのご案内からリストをご覧ください(2冊以上の複数で本をご希望の方は、下の送料を参考にして下さい<指輪本・千尋本・オリジナル本、全てのジャンルの本が混ざっても、ご一緒にお送りさせて頂きます)■
〜送料〜
〜〜100gまで 140円
〜〜150gまで 180円
〜〜250gまで 210円
〜〜500gまで 290円
〜〜1Kgまで  340円

◆お申し込みは郵便振込にて◆
00170−3−569196 加入者名 三月館
振込用紙1番下にあなたの住所氏名を
通信欄に「希望する本のタイトル」+「希望する冊数と送料」を書き
右のスペースに「宛名シール用」に、もう1度あなたの住所氏名をていねいに読みやすい文字で書いて、本と送料との合計金額を送金して下さい。

◆振込用紙は2枚重ねの下の用紙がコピーで転送されますので、走り書きだと文字が判読不能になることがあります。
数字の「1」や「7」などは判りやすいように記入して下さい。
(↓宛名シールの書き方が判らない方は、良ければこちらをコピペして参考にして下さいネ)バックナンバーリストのトップにあります。
http://www.sangatsukan.com/backnum.html


★★★★★★「三月館」事務局閉鎖のお知らせ★★★★★★
情報のメインがペーパーからサイトに代わり
定額小為替による通販を郵便振込のみに変更しましたので
長い間使用していた「三月館」事務局を2003年の7月で閉鎖させて頂く事となりました。
〜以降、古い三月館の本にある「事務局」宛に郵便物をお送りになられませんよう、どうぞ宜しくお願い致します。
(郵便物が宛先不明で紛失してしまっても保証できなくなってしまいますので、定額小為替などを送らないようにして下さいね)

〜ご連絡・ご質問・等は、郵便振込でお受けしています〜
本の申込と同様、郵便振込の用紙下に「あなたの住所氏名」を
通信欄の右に「あて名シール用」の住所氏名を記入して
左側にご用件・ご質問をご明記の上、90円を送金して下さい。
(お返事には1ヶ月以上かかることもあります。)
重ねてどうぞ宜しくお願いします。ぺこり。


★★★★★★★★★★★近況・その他★★★★★★★★★★
「王の帰還」、もうご覧になられましたか??
(多分これを読んでる方はほとんど観ていることと思います♪)
周囲にはリピーターで何度も通ってる方も沢山るんですよね。

私はというと、どとーの様な映画鑑賞をしてしまいました(滝汗)
あろうことか、先行のころにインフルエンザにかかってしまったんですよー(゜ロ゜)<最新のA型でした。すごくしんどかったです。

7日の先行ロードショーを観るのに、行こうと思っていた映画館はネット予約が出来ず、普通席なのに直接映画館まで行って指定を受けなければ席が取れない。というシステムだったんです。
ところが席の指定を取りに行く3日前の夜に、いきなりインフルエンザに感染!!
映画のためにと、花粉症予防対策として行った耳鼻咽喉科でインフルエンザ・ウィルスをもらってしまったみたいなんです。
火曜日から〜水曜日まで、思いっきり熱が出て寝込んで薬漬けに。
木曜日は指定を受けるために、早起きして出かけたために、またぶり返してしまって(;。;)

先行の日のお昼過ぎまでには何とか治そうと、木・金と寝込んで体力を作って、根性だけで(爆)行きました。

ところが、私の選択した時間に上映するホールがちっちゃい館で、しかもそこが超満席状態に・・・・!
そのせいで、途中から酸欠気味になってしまって
映画の感動の涙なのか
インフルエンザのハナビズと涙なのか
酸欠からくる、のぼせ状態でテンションハイになってるのか
なにがなんだか、頭がぐるぐるまわってきて!
体力の限界まで集中しまくって、感動しまくって
終わったら魂が抜けたみたいにばたり!・・・・でした(爆)

あんな経験滅多に出来ませんよね〜〜!?
↑つか、するなよー。って。(;。;)
(病気なら寝てなさいよー!と、友人にも云われました)
でもでも、どーしても先行で観たかったんですーー。
(なんとなく、その気持ちって判るでしょう?<笑)

そのあと、ほぼ完治した状態で
14日のロードショーにも行きました〜♪<懲りないヤツ・・・・。
このころには余裕も出来て、じっくり観ることが出来ました。
運良く2階席の1番前のど真ん中で、すごく良い席だったんです♪

「王の帰還」のSEE版は4時間くらいになりそうですよね?
まだロードショーが始まったばかりなのに今から楽しみで。
3時間半という長い映画も久しぶりだったけど
あんなに萌えた映画も本当に久しぶりで・・・・。
これで終わってしまうのが何だか寂しいです。
一段落したら・・・・また観に行きたい(^_^)


★★★★お知らせ・年間購読会員さんへの伝言板です★★★
現在進行中ですが、発行が今月中には間に合わなくなってしまったので、4月を目指して頑張ってます〜〜(;^_^A
出来上がり次第、会員の皆様に順次発送させて頂きますので、もう少しだけお待ちくださいね。

◆三月館の年間購読会員の次の募集は8月になります
詳しい内容などのお知らせをご希望の方は、7〜8月頃の「三月館通信」でお知らせする予定です。どうぞ宜しくお願いいたします。

ではではまた。
来月の更新まで。

風邪も花粉症も蔓延しているみたいなので、皆様どうぞお大事に。

TOP