before Back next

SanGatsuKan



Online Vol.83[2004/7/31]

イベントや書店で三月館の本を入手したり・・・・または、サーチでこのサイトを発見して、初めて遊びにいらして下さった皆様へは
「はじめまして」
常連の皆様も「いつもありがとうございます」
のんびりのろのろと、マイペースな更新ですが
ふにふにとお付き合い頂けましたら幸いです(^_^)


ではでは8月のお知らせ更新です。

■■これからのイベント情報■■
(コミケ66・スーパーシティ関西10・その他)

■■病院本新刊と指輪本通販の最新情報■■

■■「三月館」事務局閉鎖のお知らせ■■

■■年間購読者会員(次期)募集のお知らせ■■
(対象は2004’10月〜2005’8月になります)

■■年間購読会員さんへの伝言板■■
(8月新刊の発送について)

■■つれづれ日記7月編■■

・・・・の順に、ご紹介して行きますね。
ご興味がおありのジャンルをチェックしてみて下さいなー。


★★★★★★★★これからのイベント情報★★★★★★★★★★
◆8/15 コミケ66(ビッグサイト)
〜今回は創作に復帰、色々な本を持って行きます!〜
毎度ワンパターンの、便箋などのおまけグッズが先着でつく予定♪
早めに来ると良いことあるかも〜〜?

サークル名『三月館』配置s撃Tホール・ミー07a
〜当日の出品予定〜
■4月の新刊【病院へ行こう!?@通院編】
 大病院の通院ではどんな健診があるのか?が、判る本??(^_^)
 A5/60P 500円
■8月の新刊【病院へ行こう!?A術前検査編】
 手術の前にはどんな検査をするのーー?
 笑えるエピソードと共に描いてみました。勉強になるかも?
 A5/52P 500円

〜オリジナルFT・森シリーズ〜
■【月の記憶/黄金の草原】森シリーズ再編集本
 (イスティア編1+2+描きおろし新作1本)1200円
■【銀晶庭園】(森シリーズ・イスティア編3)600円
■【ROSE!ROSE!ROSE!】(イスティア編4)600円
■【シルクムーンB】(有翼族の話・ピュアホワイト)600円
■【時の庭】森シリーズ再編集本(ティセル編)1200円
■【森の王国】(フルカラーイラスト集)1200円

〜指輪本〜
■【楽園の小鳥】エスレゴ本(ぷちシリアス?)残部僅少600円
■【森に還る日】アラレゴ・エスレゴ本(ギャグシリアス)500円
■【中つ国オークション】裂け谷一家&レゴ本(ギャグ)僅少500円
■【Green Bird】アラレゴ本・ゲスト小説有り 1000円
■【月は無慈悲な夜の王】エスレゴ本(ぷちシリアス?)500円
■【永遠の庭】スラパパ&ちびレゴの天然ぷりぷり本 500円

〜千と千尋の神隠し本〜
■【Amber The Spirit 3】(ギャグ&シリアス)残部僅少 500円
■【Amber The Spirit 4】(ギャグ&シリアス)残部僅少 500円
■【サイトシーング】(ギャグとシリアス本)残部僅少 600円

★ぐるーぷANTIさんの”あぴいる”誌に、ぷちコメント漫画と近況を描きました。
中山星香先生やお兄様の蛙さんなどがメンバーでお描きになられてらっしゃる、老舗の同人サークルさんです♪
ご希望の方は8月15日(3日目)コミケ”少女創作”スペースにて、お買い求め下さいませ。
(サークル名は「ぐるーぷANTI」です)

◆8/21 スーパーシティ関西10(インテックス大阪)
3号館 エ−30b・サークル名「三月館」
ジャンルスペースは「指輪」になります
★都合により、関西へのイベント参加はこれが最後となる予定です。
以降は、東京のイベントで入手されるか、または通販などをご利用頂けますと嬉しいです。お手数をおかけして申し訳ございませんが、どうぞ宜しくお願いします。

〜当日の出品予定〜
★【病院へ行こう!?@】と【病院へ行こう!?A】は少部数発行ですので、もしもコミケで売り切れてしまったらごめんなさい。
通販会員のかたの分はお取り置きしてありますのでご安心下さいね。

〜オリジナルFT・森シリーズ〜
■【月の記憶/黄金の草原】(イスティア編1+2・再録+新作1本)
■【ROSE!ROSE!ROSE!】(イスティア編4)
〜お喋り&カフェ本〜
■【紅茶を受け皿で】お散歩とお茶とおしゃべりの本
〜指輪本〜(予定)
■【Green Bird】アラレゴ本・ゲスト小説有り
■【月は無慈悲な夜の王】エスレゴ本(ぷちシリアス?)
■【永遠の庭】スラパパ&ちびレゴの天然ぷりぷり本
〜千と千尋の神隠し本〜
■【Amber The Spirit 3】(ハクメインのギャグ&シリアス)僅少
■【Amber The Spirit 4】(ハクメインのギャグ&シリアス)僅少
■【サイトシーング】(ハクメイン。ギャグとシリアス本)残部僅少
(委託売り子さん参加イベントなので、出品の品が多少変更になるかもしれません?<そしたら、済みませんです。ぺこ)

〜これからのイベント予定〜
11/7 MGM 予定(武蔵小杉下車・中小企業婦人会館5F)
http://www02.so-net.ne.jp/~doujin/MGM/index.html
コミックシティ(秋以降)
コミックマーケット(夏・冬)
コミティア(年に1〜2回程度?)
(スペースs凾ヘ決まり次第、順次お知らせしますね)


★★★★★★病院本新刊と指輪本通販の最新情報★★★★★★
こちらにある物が最新のリストになります(画像入りのBNリストの方の更新が間に合わなくて。<ごめんなさい)
オリジナル本はバックナンバーリストの通りですが
指輪本は、こちらのリストを参考にして下さいね。

★4月発行の病院本@と、8月発行の病院本Aは、夏コミケ&スーパーシティ後に在庫があれば通販をお受けします★

〜指輪本のバックナンバーリスト〜
【永遠の庭】指輪本10・スラパパとちびレゴの親ばか天然本
/B5・28P(500円/送料140円)★100g

【月は無慈悲な夜の王】指輪本8・アラレゴ・ほのぼのシリアス
/B5・28P(500円/送料140円)★100g

【Green Bird】ひかわ玲子さんとの合同企画本
 アラレゴ小説+漫画(フルカラー漫画4P付き)
/B5・56P(1000円/送料210円)★180g

【森に還る日】指輪本4・アラレゴ・ギャグ&シリアス本
/B5・28P(500円/送料140円)★100g

■この他のオリジナル本と千尋本は、トップからバックナンバーのご案内からリストをご覧ください(2冊以上の複数で本をご希望の方は、下の送料を参考にして下さい<指輪本・千尋本・オリジナル本、全てのジャンルの本が混ざっても、ご一緒にお送りさせて頂きます)■

〜送料〜
〜〜100gまで 140円
〜〜150gまで 180円
〜〜250gまで 210円
〜〜500gまで 290円
〜〜1Kgまで  340円

◆お申し込みは郵便振込にて◆
00170−3−569196 加入者名 三月館
振込用紙1番下にあなたの住所氏名を
通信欄に「希望する本のタイトル」+「希望する冊数と送料」を書き
右のスペースに「宛名シール用」に、もう1度あなたの住所氏名をていねいに読みやすい文字で書いて、本と送料との合計金額を送金して下さい。

◆振込用紙は2枚重ねの下の用紙がコピーで転送されますので、走り書きだと文字が判読不能になることがあります。
数字の「1」や「7」などは判りやすいように記入して下さい。
(↓宛名シールの書き方が判らない方は、良ければこちらをコピペして参考にして下さいネ)バックナンバーリストのトップにあります。
http://www.sangatsukan.com/backnum.html


★★★★★★★「三月館」事務局閉鎖のお知らせ★★★★★★
情報のメインがペーパーからサイトに代わり
定額小為替による通販を郵便振込のみに変更しましたので
長い間使用していた「三月館」事務局を2003年の7月で閉鎖させて頂く事となりました。
〜以降、古い三月館の本にある「事務局」宛に郵便物をお送りになられませんよう、どうぞ宜しくお願い致します。
(郵便物が宛先不明で紛失してしまっても保証できなくなってしまいますので、定額小為替などを送らないようにして下さいね)

〜ご連絡・ご質問・等は、郵便振込でお受けしています〜
本の申込と同様、郵便振込の用紙下に「あなたの住所氏名」を
通信欄の右に「あて名シール用」の住所氏名を記入して
左側にご用件・ご質問をご明記の上、90円を送金して下さい。
(お返事には1ヶ月以上かかることもあります。)
重ねてどうぞ宜しくお願いします。ぺこり。


★★★★★★年間購読者会員(次期)募集のお知らせ★★★★
◆三月館の年間購読会員の募集を開始しました。
今年の10月初旬まで、受付中です。

対象は2004’10月以降から〜来2005’夏の間に出る、全ての発行物をお送りさせて頂きます。
(しおりや口絵等のおまけがあれば、付けようと思ってます♪)
★年会費は2100円になります★

先ず年会費を先にご送金頂いて、発行物をお送りする時点で、残高をお知らせし、1年後の会費年度末に残金がある場合はご返金させて頂く・・・・という、前払いの形を取らせて頂いてます。

★次期の発行予定は病院本とカフェ本の予定です★

★お申し込みは必ず本名でお願いします!★
郵便振込の振替用紙下にあなたの住所・氏名を。
通信欄に「年間購読会員希望・新規」とご記入の上、あなたの住所・氏名のふりがな全部(念のために都道府県からお願いします)と、
年会費の2100円を振り込んで下さい。
今年の秋以降から発行次第お送りさせて頂きます。
(イベント後に発送になる場合はサイトなどでお知らせします。)
どうぞ宜しくお願いいたします。ぺこ。


★★★★★お知らせ・年間購読会員さんへの伝言板です★★★★
新刊と次期購読継続に関するお知らせペーパーを発送済みです。
会費返金をご希望の方へは、新刊と共にお送りさせて頂きますので、
あまり〆切ぎりぎりになりませんよう、早めのご連絡をどうぞ宜しくお願い致します。


★★★★★★★★つれづれ日記7月編★★★★★★★★★★★
■パソコンを購入して良かったな〜と、思うことは1度や2度ぢゃありません。
辞書が無くても直ぐに漢字変換してくれるし
(お陰で頭の中の「漢字=変換モード」が過去最低に。<笑)
思いついたことやプロットなどもどんどこ打てるし
(もうPCが無いとなんにも出来ましぇ〜〜ん<涙)
病気関連の情報もメールでお世話になりまくりましたし
(ありがとう、友人ちゃん、知人さまさま・・・・汗)
病名サイトや病院サイトで、病気や治療法を前もって探査しておいてから病院に行くので、医師とも話しやすかったですし
(これはすごくお役断ちでした。ありがたや〜〜)
ここまで頼り切りになってしまったお陰で、眼が悪くなりました。
・・・・それも、ずど〜んと。(涙)
そして、下がった視力をケアする眼科医も、メールで友人に紹介してもらったのでした。
(ちゃん、ちゃん・・・・。)PCジャンキー??
眼のために、1時間に一度は休ませましょう♪(<なんつて)

■貧血が治ったので、ミルクティーをたんのうする日々・復活♪
クーラーをかけて、暖かいミルクティーを淹れる・・・・う゛う゛う゛。
ちきゅうに全然優しくない生活しててごめんなさい。
でも、早寝早起きです。朝6時には起きてるから(^_^)
ウォーキングはもっぱら夕方してます。時々ね。
でも痩せない。しくしくしく。リバウンドしてしまいました。
(あれだけ食べてるし。ダイエットはしてないし。・・・・汗)

■鈴虫が元気です。
例の39.5度の猛暑でも、夕方ベランダに出してあげたら、30度の蒸し暑い中、元気に鳴き始めました。
1日に4回も霧吹き吹いちゃったよ。
だって、籠をのぞくと乾いちゃってるんだもん。
あんなに暑いのって始めて。
猛暑にも負けず、今年の鈴虫は過去最高の長生き記録更新中(^_^)
好物は宅配の無農薬丸ナスと、クインシーメロン(ぜいたく)
熊本産のアクの少ない赤ナスをあげたら、とびついてました。
大好物はこれかな〜〜?
只今、日本全国のナスをお試し中(長なす・水ナス・色々ナス?)

■先日、こともあろうか病院に行く朝の電車が人身事故に遭ってしまいました〜〜!(゜ロ゜)
その時わたしは1番前の車両の1番前の席に乗っていたんです!
見ませんでしたけどね。暇な人は窓の外をのぞいてたけど。朝からそんなグロいもん見たくないわ〜〜〜(*_*)
いきなり、どーん!という振動と共に電車が急停車し、ライトとクーラーと扇風機が止まりました。
そして現場検証で待たされて・・・・(あ、暑かったわ〜〜)
急行に乗ってたのに、次の駅で降ろされて、各駅停車に乗り換えさせられてしまいました。(車両は点検に。)
お陰さまで、予約の時間にとーーーっても遅刻しました(T-T)
ついでに、この日に限って病院は混み混みで、別の若い研究医が担当することに。
これがまた相性が最悪の人で(;。;)
つか、すごい無愛想なの。
診察、めんどくせーな。ってのが顔に書いてあったわ(滝汗)
お願いします。
そんなに診察がイヤなら、表には一切出ずに裏方に徹して下さい。
患者もそんな人に診てもらいたいとは思わないでしょう。

あとでよくよく考えてみたら、これが噂のドクハラってやつかも?
ニブイからその場では気がつかなかったけど。
あまり馬鹿馬鹿しくって怒る気にもなれない些細な出来事でした。
本当に・・・・・なんて一日だったんでしょう。
精神疲労しました。こーゆー事で疲れるのってとてもムナシイ。

不誠実を働いた人間には、もれなく「天の采配があって欲しい」と
願ってしまった一日でした。

■気分を変えて美味しい物を食べに(笑)
いつの時でも、友人と美味しい物を食べれば気持ちが良くなるので、そんな自分って幸せなのかも?(^_^)<単純とも云ふ?
静かなお店で、落ち着いて食べられる。
というのが一番いいな♪
もう何年も通っているお気に入りのお店では、お客さんがいないときに伺うと、メニューに無い品を出してくれることがあります♪
「試作品〜!」とか云って、サフランのリゾットを頂いてしまった♪
らっき〜〜\(^^@)/こーゆーのが好き♪
このお店と仲良くなるまでには結構時間がかかりました。
手作りのケーキや、料理のアイデアの話をしたら、色々教えてもらえるようになって、それから親しくなりました♪
入院する前にも、「食べ納め〜〜♪」に行ったの<爆
なにしろ量が多いので、「食べ過ぎないように!」との注意を受けているので地獄です<苦笑
先日2ヶ月とちょい、ぶりに「快気祝い」でここに行ってきました〜〜♪\(^^@)/ワインも2ヶ月ぶりに♪
やっぱり美味しかったです。

■最近本をあまり読んでません。
漫画はぷちぷちと読んでるんですが、文字の本がちょっと。
病院本のおさらいをしてるので、病院関連のサイトにアクセスして、麻酔の項目や病名やらを調べて、読みまくってはいますが
これは「本を読んだ」と言うことにはならないので。
これぢゃいけないなぁ。でも暑いから、ふにふにとしてしまうし。

映画も「王の帰還」からこちら、観に行ってません。
前売り券を買ったのに、まだ行ってないハリポタ。
(夏休みだからなー。)
私は映画館の中で食べ物を食べるの好きじゃないので、ハンバーガーやポテト、肉まんなどのむっとした臭いが充満していると
・・・・臭いに酔って、気分が悪くなってしまうことがあります。
最近とみに、油の臭いが駄目になってきてます。
ポップコーンの臭いとか、天ぷら屋さんの前とか<とほほほ。
(でも、天ぷらは大好きなのよ〜!ほとんど食べられないけど。)
映画館って、映画を観るところだと思ってるんで、やっぱ・・・・始まる前か終わってから、映画館の外で食べたいなぁ。

観終わったあとにご飯を食べに行くお店って決まってて、何となくついつい足がそこに行っちゃいます♪場所は千代田区と中央区。
そんな場所、皆さまにもありますか?
面白いお店を知ってたら教えて下さいね♪
静かなお店だと嬉しいな〜〜♪
あんまり静かすぎる(=お客様がいない)だと閉店しちゃうので
その辺のバランスはとてもびみょ〜〜ですが・・・・。

・・・・という所で、ではまた〜〜。


TOP